やっと、やっと、長かった平成~令和のGW10連休が終わりましたね!
みなさんは、どのように過ごされたのでしょうか?
わが家は、GW後半に1泊旅行に行く予定だったのですが、父が大腸から出血し急遽入院になり、一時期は、続く出血・輸血と4度の大腸カメラ検査に体力と腎機能が低下し、意識が虚ろになるほどだったので、母からの「もしかしたら、お父さん危ないかもよ・・・」という連絡を受け、旅行はキャンセルにしました。
その後、出血が止まり、順調に回復中なので事なきを得たのですけどね。
予期せぬ父の入院に、いろいろと今後について考えてしまうGWでした。
前置きが長くなりましたが(笑)そんなこんなで、GW中は遠出する予定もなくなってしまったので、とにかく毎日公園&たまにショッピングモールという、普通の週末×数回分というかんじの10連休でした(^-^;
過ぎてみればあっという間でしたが、めちゃくちゃ長かったです!!
そして、1泊旅行がなくなってしまった日、割と近くのデパートでストライダーの試乗会が開催されれるという情報を仕入れたので、行ってみました!
ランニングバイク『ストライダー』って?
ペダルとブレーキがなく、足で蹴って走らせるランニングバイクである『ストライダー』
しっかり歩けるようになった1歳半頃の子どもから使うことができます。
二輪車にまたがってバランスを取りながら上手に走らせられるようになると、自転車への移行もスムーズにできるようになる。というものです。
数年前から街中でもこの『ストライダー』をはじめとするランニングバイクをよく見かけるようになりました。
子育て世代のパパママで知らない人はいないんじゃないか!?というぐらい、人気の商品です。
わが家では、長男4歳の誕生日に“ストライダー風”のランニングバイクをプレゼントしていました。
https://www.myradiantdays.com/entry/tyonan4sai-birthday
早い子だと2歳ぐらいから乗りこなすことが出来るストライダー(ランニングバイク)ですが、うちの長男はちょっと不器用なところがあり、なかなかこの手の乗り物に乗りたがらなかったので、遅いデビューにはなりましたが、出来るようになってからというものの、近くの公園の小さい丘で毎週末遊ぶぐらい、ランニングバイクを楽しんでいます。
ストライダーの体験試乗イベント『アドベンチャーゾーン』
“ストライダー風”のランニングバイクは5000円程度から購入できるのですが、本家のストライダーはエントリーモデルで12000円弱、ワンランク上のスポーツモデルで15000円程です。
さらに、ヘルメットやプロテクター、カスタムパーツをそろえると、結構いいお値段になります。
ストライダーは、2~3歳のお誕生日プレゼントに検討する方が多いな。と、周りの話を聞いていて思うのですが、それぐらいの年齢だと、こういった乗り物に興味を示すかどうかというのは、本当にその子によるな。と思います。
せっかくプレゼントしたはいいけど、乗りたがらないので1~2年物置で眠っている・・・という話もよく聞きます。
そんな状態だと、せっかく良い商品を買ってももったいないので、購入前に実際に乗ってお試し、子どもの興味の様子を見ることが出来るのが、ストライダーの体験試乗イベント『アドベンチャーゾーン』です。
デパートの屋上で開催されていました
たまたま、GW中の特に予定のない日に、割と近くでアドベンチャーゾーンが開催されるということだったので、出かけてみました。
会場は、デパートの屋上。
この日はお天気も良く、アスファルトの照り返しがなかなかまぶしい日でした。
今は、ちょっとしたイベントの時やビアガーデンとして使われているようです。
そして、今回のストライダーアドベンチャーゾーン。
屋上の一角に特設会場がありました!
公式HPのイベントページが、広い公園のようなところで大々的に開催された時の写真が多く使われていて、期待値が大きかったからか、正直、
と思ってしまいました。
でも、対象者が『ストライダー未経験者』なので、あまり広くて、障害物いっぱいあってもいきなり出来ないと思うので、これぐらいの方がちょうどいいのかな?(笑)
好きな色のヘルメットとストライダーを貸してくれる
イベントスタッフの方も、ストライダーから派遣された専門スタッフがやるのかと思ったら、今回は百貨店が会場ということで、百貨店の制服を着たお姉さま2人が担当でした。
受付にはヘルメットとストライダーが6~7台ぐらい並んでいて、好きな色のヘルメットとストライダーを選ばせてくれます。
長男は、カラフルなヘルメット×レッドのストライダーをチョイス!
見慣れないイベントにグズグズしていた次男で、「ストライダー乗るー?」と聞いても「おうち帰るの~~」と言っていたのですが、長男がストライダーで遊び出したら、一緒にやりたくなったらしく、パパの抱っこから降りてきて、ヤル気を出しました。
身体に対して、ヘルメットが大きくて可愛い(笑)
はじめグリーンのヘルメットを選んだのですが、頭が入らなくてグレーに(笑)
でも、グレー×グリーンもかっこいい!
コースはこんなかんじ。
人工芝風のシートが敷かれていて、ちょっとした障害物が置いてあります。
長男は、普段からランニングバイクに乗り慣れているのでスイスイ!
次男もそろそろ3歳なので、ランニングバイク乗れるかなー?とは思っていたのですが、いつもは長男にランニングバイクを取られるので(笑)次男はあまり乗ったことがありませんでした。
実質ストライダー初体験でしたが、兄を見よう見まねで、少しずつ歩き乗り出来てました!
つかまり立ちからOKのストライダーベイビーバンドルも置いてありました
前にストライダーのHPを見た時に新発売になっていた『ベイビーバンドル』
ストライダーの下に付けるロッキングベースを付けることによって、つかまり立ちするようになった頃の赤ちゃんもストライダーに乗って遊ぶことが出来ます。
兄たちがストライダーを楽しんでいる間に、1歳1ヶ月の三男をこのベイビーバンドルに乗せてみました。
下は、ちょっと湾曲しているので、木馬のように前後にゆらゆらすることができます。
でも、見慣れないストライダーに、ちょっとゆらゆらしたら嫌がって泣いてしまいました(笑)
なかなかいいお値段するのですが、スタイリッシュなので、お部屋の中に置いておいてもオシャレですし、下のロッキングベースを外せば、普通にストライダースポーツモデルになるので、つかまり立ちの頃から二輪車に慣れ親しめて、0~5歳まで長く使えると思えばアリなお値段かもしれません。
まとめ:試乗会は思った以上に楽しめた
以上、ストライダーの体験試乗イベント『アドベンチャーゾーン』への参加レポでした!
正直、第一印象
というかんじだったのですが(笑)
長男は普段から大好きなランニングバイク、さらに乗りやすい本家のストライダーにぐるぐる何周もして楽しんでましたし、次男は普段長男にランニングバイクを取られてしまうので、一緒に乗れて楽しそうにしていたので、意外にも楽しめて良いイベントでした♪
ちなみに、普段次男が乗っている三輪車は、ランニングバイクにもなる2wayタイプのこちら。
そろそろ二輪にしようかどうしようか迷っていたのですが、試乗会で楽しんでいる様子を見て、帰ったら早速ランニングバイクにへんしんさせました!
体験試乗イベントのアドベンチャーゾーンは、
- ショッピングモールの広場
- 住宅展示場
- ムラサキスポーツ
- 子ども向けイベントに出店
というような場所で開催されていることが多いようです。
乗りもの好きなお子さんは、意外と楽しめると思うので、もし、お近くで開催されていたら、足を運んでみるといいですよ。
その他、本家ストライダーユーザーの方向けに、ストライダーカップ、チャンピオンシップといった大会やイベントも開催されているようです。
ストライダーは世界で累計200万台販売されているものなので、ストライダーのワールドカップやアジアカップなども世界各地で開催されているそうですよ!
こういったイベント参加は、“ストライダー風”ランニングバイクユーザーにはない楽しみ方ですね。
実際に本物のストライダーを見て、そのスタイリッシュさと軽さに
と思い、新しく欲しくなっちゃいました!
子どもたちも楽しそうだったし、また行けそうなイベントがあれば行ってみたいと思いました♪
[jin-fusen1-up text="コラボモデルもかっこいい!"]
[jin-fusen1-up text="ペダルを付けられる14インチモデルも発売されましたよ!"]