こんにちは。5歳・3歳・1歳の三兄弟母のみゆも(@miyumo_3boysmom)です。
「無料プレゼント」や「サンプルプレゼント」というキャンペーンが大好きです。
今まで3回の妊娠出産を経てきましたが、プレママ(妊婦)や子どもが1歳までのベビーママの時限定のキャンペーンというのが結構多いことに気づき、片っ端から応募しまくっていました!

今回は、そんな子どもが1歳までの貴重な期間に、期間限定で応募できるプレゼントキャンペーンをまとめてみました!
また、

という方のために、私自身が応募した際にその後、勧誘電話やDMが来たか。というのも添えていますので、ご参考になればと思います。
育児用品やおむつポーチなどプチギフトがもらえるキャンペーン
フレフレママ

フレフレママのキャンペーンでは、おむつポーチがもらえます。
デザインは時期によって変わり、デザインは選べません。

プレゼント内容 | おむつポーチ |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年3月31日(水)まで |
対象者 | ・1家族1回 ・過去1年以内にフレフレママ、もしくは株式会社メリックスが運営・参加する他のキャンペーンで既に「オリジナルおむつポーチ」の全員プレゼントを申し込まれていない方 |
同時応募 | ・抽選で166名に育児用品が当たる懸賞同時応募可 ・ミルポッシェの出産内祝いカタログ |
私もフレフレママのキャンペーンで応募したおむつポーチを利用していますが、おむつだけでなく、着替えや外食便利グッズを入れるのに重宝しています!
ミルポッシェという出産内祝いギフトのカタログが一緒に同封されてきます。
ミルポッシェは、届け先1か所あたり2,750円(税込)以上で日本全国送料無料と、送料無料の条件がゆるめなので、わが家でも一番利用したギフトカタログでした。
その他、協賛企業のチラシも同封されてきましたが、特にこのキャンペーンからの営業電話やDMは来なかったように思います。
カラダノート(ママびよりウェブ)
カラダノート(ママびよりウェブ)のキャンペーンでは、現在バーバパパとコラボ中で、バーバパパ柄のお食事エプロンやめんカッターなどから好きなものを選べます。
※プレゼントの内容は定期的に変わっています。

プレゼント内容 | 選べるプレゼント |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年3月31日(水)まで |
対象者 | ・1家族1回 ・過去にプレゼントを申し込まれていない方 |
同時応募 | ・抽選で100名に育児用品が当たる懸賞同時応募可 ・対象者には生協サンプルプレゼント ・希望者にディズニー英語の教材サンプルプレゼント |
うちも長男の時に応募しました。

希望者には、コープ、ディズニー英語のサンプルが追加で送られてきますor手渡しでもらえます。
また、協賛企業に保険見直し本舗が入っているので、確か、応募後に
「お子さんが生まれるタイミングで保険見直しませんか?学資保険の相談しませんか?」
の勧誘電話があった気がします。
ただ、断ってしまえば、その後しつこくされることはありませんでしたよ。
ママとく
ママとくでは、シンプルおしゃれなデザインの母子手帳ケースが4デザインのうちどれか届きます。

プレゼント内容 | 母子手帳ケース4デザインのうちどれか |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 未定 |
対象者 | ・1家族1回 ・過去1年以内に【ママとく!応援プレゼントキャンペーン】を申し込まれている場合には、全員プレゼントの母子手帳ケースの対象外となります。抽選プレゼントはすべてのお客様が対象となります。 |
同時応募 | ・ソムリエアットギフトの出産内祝いカタログ |
わが家ではこちらのキャンペーンに応募したことないですが、こちらも上記のフレフレママと同様、プレゼントと一緒に出産内祝いカタログが送られてくるタイプのキャンペーンです。
ソムリエアットギフトも、2,640円(税込)以上で送料無料です。
国内外の有名ブランドのギフトも多数取扱いしているということなので、出産内祝いの比較検討にもらっておいて損はないです。
▼出産内祝いは、産休中にある程度目星をつけておくのがGOOD!
-
-
【産休中】やっておいてよかったこと・やればよかったこと
続きを見る
mamari(ママリ)

ママリという、育児情報サイト・アプリのキャンペーン。
応募者全員におしりふきのふたかマルシェバッグの他に、各種宅配サービスのギフト券やクーポン券、サンプルに同時応募できます。
プレゼント内容 | おしりふきのふた or マルシェバッグ |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年3月31日(水)まで |
対象者 | ・1家族1回 ・過去1年以内にフレフレママ、もしくは株式会社メリックスが運営・参加する他のキャンペーンで既に「オリジナルおむつポーチ」の全員プレゼントを申し込まれていない方 |
同時応募 | ・宅配サービスのクーポン券、ギフトカード、サンプルに同時応募可能 |
ママリでは、妊娠中や育児中のママたちのためになる情報やコラム、ママたちのお悩み掲示板を運営しています。
私も1人目2人目の時に大変お世話になったサイトです!
(3人目ともなるとゆっくり情報サイト見る時間がなかったり、自己流が確立されてしまってたりするんですけどね(^-^;)
プレママ&ベビーママなら登録しておいて損はないサイトだと思うので、ついでにプレゼントキャンペーンにも応募しておきましょう♪
ウォーターサーバーやコープの宅配、保険の資料請求に希望者は同時応募できるキャンペーンなので、そういったものに応募した方にはプレゼントが手元に届いた後、到着確認やサービスの詳しい案内、勧誘などが来ると思います。
Famm(ファム)

フォトアルバムや写真アルバムアプリ、カメラマンの出張撮影などのサービスを展開している「Famm(ファム)」
こちらでは、Amazonギフト券・カレンダー・クーポン・ポピーのおためし教材・スタイをプレゼントするキャンペーンを行っています。
プレゼント内容 | Amazonギフト券300円分・Fammカレンダー5枚・Fammクーポン7,500円分 |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年3月31日(水)まで |
対象者 | ・1世帯あたり1回限り ・本キャンペーン、または協賛企業のプレゼントは応募上限に達した場合、申込受付を終了させていただくことがございます。 |
同時応募 | ・抽選で100名に育児用品が当たる懸賞同時応募可 ・希望者にポピーのおためし教材、スタイ(保険見直し本舗の電話案内が条件) |
毎月1枚カレンダーがプレゼントになるのが人気のフォトアルバムアプリ「Famm」
わが家では応募したことはありませんが、Fammで利用できるクーポンやカレンダープレゼントがメイン。
それにプラスして、Amazonギフト券300円分や希望者にポピーのおためし教材やスタイがもらえます。
自社商品の利用を促すことが主な目的になりますので、しつこい勧誘などはないかと思われます。
Fammというアルバムアプリもママたちの間では人気のあるものなので、使ってみようかな?と思われる方は応募してみるといいですね。
通常、初めてのおためしはカレンダー3枚ですが、5枚になるのもうれしい♪
ままのて×コープデリ
ままのてとコープがコラボしたキャンペーン。
スタイや歯固めなど、無料でもらえたら嬉しいベビーグッズがもらえます!
※プレゼントの内容は定期的に変わっています。

プレゼント内容 | 5つの中から選べる 子育て応援ギフト&生協サンプル |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年3月31日(水)まで |
対象者 | ・コープデリもしくはおうちコープの宅配サービスを利用していない方 ・半年以内に資料請求(および同様の資料請求に伴うキャンペーン等に応募)していない方 |
対象エリア | ・妊娠中もしくは子育て中の方 → 東京都 / 埼玉県 / 千葉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 長野県 / 新潟県 にお住まいの方 ・妊娠中もしくは1歳未満のお子様をお持ちの方 → 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 にお住まいの方 |
私はこのキャンペーンには応募していませんが、恐らくコープへの入会勧誘が目的。
生協サンプルは手渡しとなっているので、電話アポ連絡後、生協の営業さんが家に来るはずです。
コープの宅配はわが家も利用していますが、離乳食期には特に重宝するので、応募しておいて損はないキャンペーンかと思います。
▼離乳食期にコープ商品はとっても便利!
-
-
離乳食は、ブレンダー・冷凍・コープを使えば、ラクに乗り切れる!
続きを見る
ゼクシィBaby
結婚情報誌で有名なリクルートの「ゼクシィ」のプレママ・ベビーママ向け情報サイト。
以前は、「赤すぐ」の名称を使ったサイトだったかと思うのですが、数年前に名称変更になりました。
定期的にはらぺこあおむしや人気ベビーグッズブランドとコラボしています。
今回は、はらぺこあおむしのマルチバッグか母子手帳ケースが合計1万名に当たります。

プレゼント内容 | はらぺこあおむし マルチバッグ or 母子手帳ケース |
---|---|
全員or抽選 | 抽選で合計1万名 |
応募期間 | 2021年5月31日(月)まで |
対象者 | ・期間内にキャンペーンに応募された妊婦の方 ・お1人様1回限り ・プレゼント発送日までにゼクシィBaby会員登録を解除(退会)なさった方は、キャンペーン対象外となります。 |
同時応募 | ・はらぺこあおむしデザインのオリジナル出生届ダウンロード |
抽選で1万名ではありますが、妊婦さん限定ですし、当選確率は高いと思います。
わが家では、はらぺこあおむしのビタット(おしりふきのふた)の時に応募し、当選しました!
確か、ゼクシィ内祝いのカタログが同封されていました。
特に、その後勧誘電話やDMはありませんでしたので、こちらも応募必須♪
ベルメゾン

大手通販サイトのベルメゾンでは、オシドリ手帳をプレゼントしています。
ママとパパ用の2冊セットになっていて、赤ちゃんが生まれてくるまでの記録や、思っていることをお互いに書き込めるようなノートになっています。
エコー写真を貼れるスペースなどもあります。
プレゼント内容 | オシドリ手帳 |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 未定 |
対象者 | ・複数回ご応募いただいても、コウノトリBOXの抽選対象はお一人様1回 |
同時応募 | ・毎月抽選で10名にコウノトリBOXをプレゼント マタニティデニムやパジャマなどのベルメゾン商品20点45,000円相当の豪華セット! |
長男の時は育児手帳がもらえました。
ベルメゾンのカタログやクーポンと一緒に送られてきました。
応募後、定期的にカタログが送られてきたり、メールDMは多めですが、ベルメゾンはたまに利用しているので印象悪くないです。
▼ベルメゾンのこちらのシューズラック、おしゃれで使いやすくておすすめ!
-
-
脱ぎ散らかされる玄関がスッキリ!素敵な収納ラックに出会えた
続きを見る
JA こども共済

JAのこども共済では、定期的にアンパンマングッズのプレゼント付き資料請求キャンペーンをやっています。
現在は、先着6万名にアンパンマンお食事エプロンをプレゼント中です。
プレゼント内容 | アンパンマンお食事エプロン |
---|---|
全員or抽選 | 先着60,000名 |
応募期間 | 2021年3月26日(金)まで |
対象者 | ・キャンペーン期間中に当サイトからこども共済の資料請求をしていただいた方 ・1家族1枚 |
わが家では、アンパンマンのスプーン・フォークセットをもらいました。
JAのこども共済のパンフレットと一緒に同封されてきましたが、その後特に勧誘電話やDMもありませんでした。

コンビミニ

以前はよく肌着やラップクラッチのサンプルプレゼントキャンペーンをやっていたのですが、現在見つけられたのは「毎月先着20名にラップクラッチプレゼント」というキャンペーンでした。
プレゼント内容 | ラップクラッチ |
---|---|
全員or抽選 | 毎月先着20名 |
応募期間 | 2021年1月15日(金)~2021年04月15日(木)まで |
対象者 | ・現在マタニティの方(ご本人様、または配偶者様およびそのご両親様)で、ご出産予定日とメールマガジンのご登録を頂いた方 ※ご応募いただいた内容はコンビミニWEB会員様として登録をさせていただきます。 ・おひとり様一回限り |
長男の時は、ユニクロから新生児肌着が出ていなかったので、わが家でもコンビミニの肌着愛用していました!
素材が柔らかく、しっかりしていて、手触りも滑らか。
何よりびっくりなのが、下2人にお下がりして3人が使った状態でも生地がよれていないこと!!
あと、結び紐も傷んでいないんです。(安物肌着だと紐がクルクル細くなっちゃうんですよ。)
素材重視の方は、コンビミニはおすすめ!

ミキハウス
有名ベビー服・ベビー用品ブランドのミキハウスでは、ミキハウスベビークラブへの登録でフォトフレーム、ベビーグッズのプレゼントをしています。
妊娠中(マタニティ)に登録すると、子どもが生まれた時に赤ちゃんの名前入りフォトフレーム。
子どもが1歳になる前までに登録すると、1歳のお誕生日にミキハウスオリジナルベビーグッズがもらえます。
妊娠中にベビークラブに登録すると、両方もらえるのでお得です。
プレゼントは最寄り店舗で引き換えになるそうです。

たまごクラブ・ひよこクラブ
こちらは番外編ですが・・・
たまごクラブ、ひよこクラブでは、よくおむつポーチやペットボトルホルダーなどの付録が付いてくるor応募出来るので、よくチェックしていました。
無料プレゼントよりも少ししっかりした素材やかわいいデザインのものだったりするので、チェックしてみるといいですよ。
サンプルセットがもらえるキャンペーン
ちょっとしたおためしにもらってうれしい♪
紙おむつやベビー食品などのサンプルがもらえるキャンペーンです。
楽天 ママ割 サンプルボックス

楽天のママ・パパ向けサービスである『ママ割』
ママ割メンバーになると、毎月150名にサンプルボックスが当たるキャンペーンにエントリーできます。
プレゼント内容 | サンプルボックス |
---|---|
全員or抽選 | 毎月合計150名:マタニティ50名、ベビー50名、トドラー(1~3歳)50名 |
応募期間 | 毎月エントリー |
対象者 | ・楽天ママ割メンバー登録者 ・ママ割ニュースを購読 ・期間中にエントリー |
私も三男妊娠中にサンプルボックスが当たりました!
その時は、ロンパースやトラベルサイズのベビーローションセットなども入ってとってもお得でしたよ。
-
-
【懸賞・サンプル】楽天ママ割のサンプルボックスが当たりました!
続きを見る
Amazonベビーレジストリ
最大手通販サイトAmazonの中の一つのサービス『baby resistry (ベビーレジストリ)』
簡単に言うと、
- 出産準備お試しBOXが実質無料
- 出産準備品のお買い物チェックリストがつくれる
- マタニティ・ベビー用品購入2万円以上で割引がある
- 欲しいものリストが公開できる
というサービスです。
このサービスの一つであるおためしサンプルBOXが現物サンプルも入っていてお得です!
赤ちゃんや小さな子がいると、なかなか思うように買い物が出来なくなります。
そんな子育て世帯に、Amazonはとっても便利!
わが家でもAmazonは活用しまくりなので、ぜひAmazonでお得に出産準備して下さいね。
余談ですが、海外では、
妊婦さん自身が欲しいものリストを友人へ公開して、友人たちはその中から自分の予算に合ったものをプレゼントする
というスタイルがメジャーなんですね。
ベビーレジストリは、さすが米国企業Amazonのサービス!というかんじですよね。

-
-
Amazonプライムって、本当にお得なのか?を検証!主婦・ママ目線でおすすめなポイントもご紹介
続きを見る
アカチャンホンポ

ベビー用品が豊富に揃うアカチャンホンポでも、会員登録すると、プレママセットというおむつのサンプルなどが入ったセットがもらえます。
こちらは、店舗のカウンターで登録した人限定なので、最寄り店舗へ行ってみて下さいね。
店舗によって、かわいい「マタニティロゼット」が入っていたり、独自のキャンペーンをやっていることもあるそうですよ。
▼アカチャンホンポのおしりふきLOVE!
-
-
おしりふきはやっぱりアカチャンホンポ! 購入は『オムニ7』が便利。
続きを見る
トイザらス・ベビーザらス

トイザらス・ベビーザらスの会員&メルマガ登録で、クーポンとサンプルバッグがもらえます。
メルマガでは、定期的におもちゃやおむつクーポンも届くので、登録しておいて損ナシです!
▼トイザらスはクーポンが来ると意外とおむつが安いです!
-
-
【2021年最新版】マミーポコ、最安値で買えるのはどこか調べました!比較表つきで分かりやすい!
続きを見る
知育教材サンプル+プレゼントがもらえるキャンペーン
赤ちゃんの頃から出来る知育教材でもよくサンプルと一緒にプレゼントがセットになったキャンペーンをやっています。
こどもちゃれんじ


こどもちゃれんじでは、妊娠中に資料請求した方にはhakka babyコラボのベビーソックス、2020年度生まれの子を持つ方にはfamiliarコラボのベビーバスタオル、をプレゼント中です!
妊娠中に資料請求をしてプレゼントをもらった方は、出産後、再度ベビー向けの資料請求でプレゼントをもらうことも可能!
プレゼント内容 | hakka baby ベビーソックス or familiar ベビーバスタオル |
---|---|
全員or抽選 | 全員 |
応募期間 | 2021年4月14日(水)まで |
対象者 | ・妊娠中または2020年度生まれの子を持つ方 ・お1人様1回 ・妊娠中プレゼントをもらった方は、再度ベビー向けの資料請求プレゼントキャンペーンに応募可能 |
わが家でも、長男がベビーの頃から何度もお世話になっているこどもちゃれんじ。
基本的に、ベネッセのプレゼントキャンペーンは条件がゆるく太っ腹です!
条件には「お1人様1回」となっていますが、該当の子ども1人に対して1回と考えて良いです。
なので、上の子の時に1回資料請求でプレゼントをもらっていて、下の子の時に再度資料請求キャンペーンでプレゼントをもらうことは可能です!

一度資料請求すると、毎月のようにDMのお手紙が届いたり、たまに勧誘電話が掛かってきたりはしますが、きちんと断ればしつこくされることはありませんし、DMに付いてくる教材サンプルは、DVDやシール、ワークが付いていて、結構子どもたちが食いつきます(笑)
▼こどもちゃれんじのレビュー記事も参考にどうぞ
-
-
【こどもちゃれんじ baby(0~1歳対象)レビュー】2年間やってみて我が家で食いつきのよかった教材をご紹介
続きを見る
-
-
こどもちゃれんじにメリット・デメリットはある?ベビー・ぷちの2年間受講して感じたことと4月号のみ受講後退会予定な理由
続きを見る
ディズニー英語システム

有名な幼児英語教材のディズニー英語システム。
サンプルDVD、CD、絵本のおためし教材とセットで、お風呂でABCポスターももらえます。
わが家もディズニー英語のユーザーですが、資料請求時には一度資料到着確認の電話があったような?なかったような?
それぐらいのサラッとしたかんじでした。

そう思っている方には、自身を持っておすすめしたい教材です。
ただ、お値段がなかなかお高いので・・・(笑)
やる、やらないは別としても、一度どんなものかサンプルだけでもおためししてみるといいですよ。
本教材からの抜粋のサンプルDVD、CDですが、ちょっとした時間になかなか楽しめます♪
わくわく無料体験は、さらにミッキーorミニーのパペットがもらえる!
※わが家の時はABCカードも選べました。
-
-
ディズニー英語システム(DWE)のわくわく英語体験をしました。
続きを見る
まとめ:プレママ・ベビーママ限定対象のキャンペーン多数あり!上手にお得にプレゼントもらっちゃおう♪
以上、プレママ(妊娠中)ベビーママ限定の無料プレゼントキャンペーンのまとめでした。
最近は、しつこい勧誘は煙たがられるというのを企業側も分かっているので・・・(笑)
私もいろいろな無料プレゼントに応募しまくっていますが、不要なものはキッパリとお断りすれば、その後、しつこくされることもありませんでしたよ。
応募対象になれる期間が限られているプレゼントキャンペーンなので、チャンスを逃さず、お得に無料プレゼントもらっちゃってくださいね!

無料プレゼントキャンペーンリスト
▼ちょっと大きくなった子どもには幼児教育の比較はいかがですか?
こちらもシンプルにまとめてます。
-
-
幼児向け通信教育教材6社をシンプルに比較してまとめました
続きを見る
▼忙しくて、ジムなどへも通うことが出来ないママの毎日。。。おうちでの隙間時間でオンラインヨガ&フィットネスやりませんか?
ヨガスタジオやスポーツジムに通わず、おうちでの隙間時間で身体を動かせる♪
今なら100円で30日間リアルタイムライブレッスン受け放題!
-
-
SOELU(ソエル)が評判な理由は、インストラクターの質と豊富なレッスン数だった!
続きを見る