【年子三兄弟育児】1人で子ども3人お風呂に入れる方法・手順

子育て

【年子三兄弟育児】1人で子ども3人お風呂に入れる方法・手順

2018年10月13日

f:id:miyucho728:20181013112103j:plain

我が家の三兄弟は、長男(1歳7ヶ月差・2学年差)次男(1歳9ヶ月差・1学年差)三男という年子三兄弟。

現在、3歳(今月4歳)・2歳・6ヶ月です。

 

夫は、平日は7時過ぎに家を出ていき、夜は早くて20~21時頃帰ってきます。

なので、帰ってくる頃には子どもたちのお風呂も夕飯も終わった頃で、平日はほぼワンオペです。

 

この状況を友人に言うと、大体

「え~!?お風呂とかどうしてるの??1人で3人入れてるの??」

と言われます。

 

ワンオペ育児のお風呂って、大変なイメージなんですかね??

 

夏場は面倒なので、シャワーで済ませていたのですが、肌寒くなってきた今日この頃。

特に長男が、シャワーのみでなく湯船に入りたがるようになったので、ここ数週間は湯船にお湯をはり、3人で入るようになりました。

 

今までも、試行錯誤してきたのですが、最近「この手順はいいかも!」と思った流れがあるので、書きたいと思います。

 

 

1人で子ども3人お風呂に入れる流れ

 

①まず、私と三男で入る

大人1人と子ども3人で湯船に入ると、とにかく狭いです。

ずっと体育座りでいないといけない状態です。

 

私も少しは足を伸ばして入りたいので、まずは私と三男で先に湯船に入ります。

 

②長男と次男を呼ぶ。

少しして湯船で身体が温まったら、長男を次男を呼びます。

そして、脱衣所でサッと服を脱がせてお風呂場へ。

 

③私と三男は洗い場へ。長男と次男は掛け湯をして湯船へ。

私と三男は洗い場に出ます。

そして、長男を次男に掛け湯をして湯船へ。おもちゃで遊びます。

 

ちなみに三男は、このバスチェアに乗せてます。

でも、ちょっと座面が浅めで、寝返りをしようとすると落ちそうになるので、もうちょっとしっかりしたやつにすればよかったなーと思ってます。 

上記のはお値段はお手頃で良かったですけどね。

 

今さら買い替えはしないけど、今ならこれを選ぶかな。

④三男を洗う

三男の頭・体を洗います。

 

ボディソープはキューピーのやつ使ってます。

キューピー 全身ベビーソープ(泡タイプ) 詰替え350ml

キューピー 全身ベビーソープ(泡タイプ) 詰替え350ml

 

冬場はしっとりの方。

キューピー しっとり全身ベビーソープ[泡タイプ] 詰替用・350mL

キューピー しっとり全身ベビーソープ[泡タイプ] 詰替用・350mL

 

 

➄自分の身体・頭を洗う

三男を洗い終わったら、バスチェアに乗せ、自分の身体・頭を洗います。

 

ここ数年、大人用ボディソープはバウンシア。

泡立ち滑らかでいいです。 

ボディタオルはこちら。

以前は100均の使ってましたが、やっぱり違う!

たかがボディタオル、されどボディタオルです。 

シャンプー・トリートメントはちょっといいやつ使ってます。

美容院行く回数も激減したし、日々のシャンプーぐらい贅沢したい・・・!

他のものに浮気しては、またシュワルツコフに戻ってきてます。

シュワルツコフの中でも数種類試しましたが、これが一番好き。

⑥長男・次男を順番に湯船から上げ、洗う

湯船で遊んで温まった頃に、長男・次男を順番に洗います。

 

ちなみに、うちはいまだに上記の泡タイプのベビーソープで手洗いしてるんですが、これ、いつまでなんでしょうね?(^-^;

検索してみても、家庭によってそれぞれでイマイチ正解が分からず(笑)

 

結局、ボディソープ分けるの面倒なので、子どもたち3人は兼用にしてしまっています。

子どもだけでお風呂入れるようになった頃でいいのかな?

 

夏前頃から、シャンプーとボディソープは分けるようにしました。

このシャンプー、シャボンのいい匂いです♪

⑦長男・次男をタオルで拭いてリビングへ

長男・次男の身体を洗ったら、そのまま脱衣所でササッとタオルで拭いて、リビングへ移動させます。

 

このまま自分でパジャマにお着替え出来るようになったらラクなのにな~!

と思いつつ、まだ2人とも着替え出来ない(ヤル気がない?)ので、素っ裸で遊んでます・・・ 

 

⑧私と三男、湯船でもう一度温まる

 

少し三男の待機時間が長く、身体が冷えてしまうので、私と三男でもう一度湯船で温まります。

  

⑨三男バスチェアで待機、私サッと着替え・頭にタオル巻く

少し身体が温まったら、三男をバスチェアで待機させ、私が先に脱衣所でササッと身体を拭き、パジャマを着て、頭にはとりあえずタオルを巻きます。

 

⑩三男をタオルにくるんでリビングへ→子どもたち着替え

私の着替えが終わったら、三男をタオルにくるんでリビングへ移動。

そして、子どもたちにパジャマを着せます。 

 

⑪私、ドライヤーかける・お風呂場の片づけ

子どもたちの着替えが終わったら、私はドライヤーをかけたり、風呂場の後片付けをします。

 

所要時間は大体30分

上記の①~⑪の工程で、いつも大体30分。

もう少し短くしたいなーと思いつつ、これぐらいがやっぱり限界かなぁ。

 

シャワーだと、この半分の15分ぐらいで済むのでラクなんですけどね。

冬場はさすがに寒いので仕方ない。 

 

三男が2ヶ月頃まではベビーバスでした

ちなみに、三男が2ヶ月ぐらいまではベビーバスを使っていました。

 

夕方頃、三男だけベビーバスで沐浴にして、その後、三男が寝ている間に私と長男次男で入るかたちです。

 

上記の流れだと、どうしても三男の洗い場待機時間が長くなってしまうので、小さな赤ちゃんのうちは、上の子とお風呂は分けた方がいいかもしれませんね。

 

私と三男、長男次男の2部制もいいかも

大人1人と子ども3人って、ほんと湯船がパンパンなんですよ。

大人1人+子ども2人まではまぁいけるんですけど。

 

なので、私と三男、長男次男の2部制にするのもアリかなと思ってます。

 

長男次男を湯船で遊ばせておいて、時間を見計らって、洗う時だけ私が洗いに行くとか。パジャマは濡れないように気を付けて。

 

お風呂場とキッチンが隣り合わせになっていて、お風呂場の音はよく聞こえるので、それでもいいかなと思ってます。

そしたら、その間少し夕飯の支度出来ますし。

 

ただ、長男次男、すぐおもちゃの取り合いでケンカするので何度か試してみながらですね(^-^;

 

まとめ

以上、 1人で子ども3人をお風呂に入れる手順でした!

 

はじめのうちはまぁドタバタしますが、毎日やっていれば慣れるものです。

でも、やっぱり休日でパパがいる時だとものすごく楽に感じますね(^-^;

 

子どもたちと一緒にお風呂入る係

服脱がせる&着させる係

で分かれればいいので。

 

大体、休日は私は後者で、後でゆっくり1人でお風呂入れますしね♪

 

これからも夕方~のドタバタ家事育児をスムーズに行うために、試行錯誤しながらやっていきたいと思います。

 

 

\この記事は参考になりましたか?/

-子育て