こんにちは。4歳・2歳・0歳の三兄弟母のみゆも(@miyumo_3boysmom)です。
マクドナルドが好きで、月数回は行っている我が家。
- ランチ
- 休日の朝マック
- 小腹が空いた時にポテト・ナゲットのみ購入
- 公園ピクニック前にテイクアウト
- スイーツを食べにカフェタイム
などなど・・・
いろいろなパターンでお世話になっています(笑)
そんな昨日は、夫が「マックシェイクでも飲みたいな~」と言うので、カフェタイムにぷらりと行ってきました。
カフェタイムに最適なマクドナルドのソフトクリーム「ソフトツイスト」
濃厚でコクがあって、なかなか本格的に美味しいソフトクリームなのですが、なんと!!100円!
この手のソフトクリームは、大体安くても200~300円程度はするので、驚異のコスパ!
子どもたちもソフトクリーム大好きなので、よく買ってます♪
今日は、ソフトツイストについての裏ワザ?をお伝えしたいと思います!
ソフトツイスト美味しい!でも、子どもたちにソフトクリームはベタベタでえらいことになる・・・
コスパ最高&味も美味しいソフトツイストなのですが、最大の難点がその形状・・・
よくある円錐型のコーンにソフトクリームが乗っている状態で提供されます。
店内で食べる場合は、すぐに食べることが多いと思うので、まだマシです。
問題は、テイクアウトの場合。
外が暑かったり、車内だったりで、小さい子どもが食べる時は、すぐに溶けてきてしまうのです。
溶けてきたソフトクリームで手がベタベタになったり、車を汚してしまったり、えらいことになります。
裏ワザ?店員さんに言えば、コップとスプーンがもらえる!
そんな時の裏ワザ。
- お持ち帰りですぐに食べられない時
- ドライブスルーで手が塞がっている時
- ソフトクリームを早く、上手に食べられない小さい子ども用
といった場合は
店員さんに言えば、Sサイズカップとスプーンがもらえます!
以前は、店舗ごとの対応によったようですが、今はマクドナルドの『よくあるご質問』にも書かれているので、どこの店舗でも対応してもらえると思います。
よくあるご質問|ソフトツイストをカップで提供して欲しいんですが、やはりダメ?
数ヶ月前、カップとスプーンを貰わずに子どもたちとソフトツイストを食べて、あっちこっちベタベタな惨劇に見舞われたので(笑)
今回は、はじめからカップとスプーンをもらうことにしました。
最寄り店舗ではソフトツイストを注文する際に、店員さんに
と言うと、この状態で提供してくれます!
ドライブスルーの時もこれなら便利♪
我が家では、車で出かけている途中や帰り道に、ドライブスルーでコーヒーやちょっとしたポテトやナゲットのスナック、ソフトツイストやシェイクなどのスイーツを購入するのに利用することもよくあります。
そういった時にも、ソフトツイストがこのかたちで提供されれば、車内での飲食も快適です♪
この裏ワザを知る前は、
と、諦めていたことも多かったのですが、カップとスプーンをつけてもらえることを知ってからは、気にせず購入することが出来るようになりました!
まとめ
以上、マクドナルドでソフトツイストを購入する時に、店員さんに言えば、カップとスプーンをもらえるよ!
という裏ワザについてでした。
濃厚でコクがあって美味しくて、100円でコスパ最高なソフトツイスト
買ったら食べ終わるまで手に持っていなくてはいけないのが難点で、今までお持ち帰りを諦めていた方は、ぜひこの裏ワザをお試し下さいね♪
▼小学生以下のお子さまの誕生月は、プチプレゼントがもらえますよ
-
【2022年もやってる!】マクドナルドでバースデーキッズ(誕生月)はプレゼントがもらえる♪
続きを見る
▼プチパンケーキにはちみつが入ってるか気になる方はこちら
-
マクドナルドのプチパンケーキにはちみつは入ってる?気になったので問い合わせてみた。
続きを見る