Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/sumile728/myradiantdays.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1545
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/sumile728/myradiantdays.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1545
Warning: preg_match(): Compilation failed: unrecognized character follows \ at offset 1 in /home/sumile728/myradiantdays.com/public_html/wp-content/themes/affinger/functions.php on line 1545
こんにちは。5歳・4歳・2歳の三兄弟母のみゆも(@miyumo_3boysmom)です。
みなさん、本って月にどれぐらい読んでますか?
私は、気になる本や雑誌があると、すぐ買っちゃうタイプ。
知りたい情報は何でもネットで仕入れられる世の中ですが、やっぱり、読みたい情報が一冊にまとまっていて、パラパラと見られる本も好きです。
ただ、本は好きだけど、今はとにかく家事育児でゆっくりする時間が少ないのと、0歳児がいて細切れ睡眠でソファで本読んでるとつい眠くなっちゃうこともあるので、ゆるく月2~3冊読む程度です。
「月2~3冊程度」といっても、1冊1,000円だとしたら、月2,000~3,000円!
今は主婦で自由に使えるお小遣い額も少ないので、
いかに本代を節約しながら楽しむか。どこで買うのが一番良いのか。
を考えて購入しています。
今日は、私がいつも本を買う時にやっている本代の節約方法についてです。
本代節約のためにやっていること9つ
それでは、下記の9つが私が本・書籍代節約のために行っていることです。
①まずは、最寄りの図書館にあるか検索
まず、読みたい本があったら、最寄りの図書館にあるかどうか検索!
図書館で借りれば、本代はゼロですから。
とりあえず検索してみない手はないです。
最近は、多くの図書館がオンラインで在架検索出来たり、予約出来たりするので便利ですよね。
Googleクロームの拡張機能である『その本、図書館にあります。』を使うと、さらに便利!
近くの図書館を設定しておくと、Amazonで商品検索をした時に、商品ページに設定した図書館に取り扱いがあるかどうかが出てくるんですよ。
今まで、Amazonで読みたい本を見つける⇒市の図書館HPで検索するというように、わざわざHP移動して本の名前打ち込んでいたので、この手間が省け、だいぶラクになりました!
図書館の本は、タダで読めるのが最大のメリットです。
デメリットとしては
図書館で本を借りるデメリット
- 返却がちょっと面倒
- 新刊は置いていない確率が高い
- 人気の本は予約待ち状態でなかなか回ってこない
というところかなと思います。
②古本をチェック(Amazonマーケットプレイス、メルカリ、ラクマ、ヤフオク)
まず図書館を探してみて、残念ながら取り扱いがなかったり、すぐ読みたいのに予約待ち数人の場合は、中古本を探します。
チェックするのは、このようなサイト。
送料を考えると、大体Amazonの中古本かフリマアプリが最安値ですね。
古めの本だったら、Amazonの中古は1円+送料程度なので、250~300円程度で購入できます。
メルカリは最低料金が300円~です。
でも、意外と人気の本はオークションやネットオフの方が在庫残っていたりすることもあるので、Amazon・フリマアプリを探してない場合は、こちらも一応チェック。
早く読みたいけど、新品で買うほどではない。
という本は、メルカリで検索条件に入れておいて、しばらくポチポチ狙ってます。
➂AmazonのPrime Reading や kindle unlimited を探す
読みたい本がPrime ReadingやKindle Unlimitedの対象だとラッキー!
Prime Readingは、Amazonプライムの特典サービスのひとつ。
プライム会員なら、対象のkindle本が0円で読めます。
Kindle Unlimitedは、月額980円で本読み放題の有料サービスです。
kindle unlimitedは、プライム会員でなくても登録出来ます。
プライムリーディングとキンドルアンリミテッドの大きな違いは、対象の本の冊数だそうですよ。
私は、Amazonプライムの年間会員になっているので、Prime Reading のものは読めるのですが、対象タイトルが数百冊程度なので、正直、読みたい本が対象になっていることは少ないです・・・
Kindle Unlimitedは和書12万冊以上、洋書120万冊以上なので、
というようなタイトルが対象になっていたりします。
30日間は無料体験登録も出来るので、読んでみたい対象タイトルが2~3冊ある場合はお試ししてみるといいと思います!
読み放題の対象タイトルでないものでも、kindle本は通常1,000円以上するものが200円になっていたり、謎なセールをやっていたりするので、紙にこだわらない場合は、電子書籍も良いです。
ちなみに、Amazonプライムは、子育て世帯なら、Amazonファミリーの方で登録すると、おむつ・おしりふきの割引やファミリー限定セールなどもありお得!
④電子書籍のサイトで検索
電子書籍では、Amazonが一番読み放題だったり、セール対象があったりするので利用しますが、他のサイトも新規登録でもらえるクーポンがあったり、〇%オフのようなクーポンが出ていたりするのでチェックすることもあります。
他の電子書籍サイト
➄雑誌は、「マガジン読み放題サイト」で探す
楽天マガジン やブック放題 などの、雑誌読み放題サービスは月額500円以下・雑誌1冊分かからないで読み放題になるので、読みたい雑誌がラインナップに入っている場合はいいですね!
各社1ヶ月無料おためしをやっているので、読みたい雑誌が入っていたらラッキーです。
\31日間無料おためし!/
\1ヶ月無料おためし!/
⑥雑誌はやっぱり紙!という場合は『Fujisan.co.jp』も要チェック
読み放題もお得だけど、
という場合は、Fujisan.co.jpという雑誌専門のオンライン書店もチェックしてみるといいです。
主に、雑誌の定期購読を扱っているオンラインショップなのですが、『定期購読で3号連続50%オフ!』とかいった割引キャンペーンをやっていたり、プレゼントが付いたりする雑誌がよくあります。
定期購読といっても、月額払いプランというのがあって、こちらはいつでも解約可能なので、1号のみの購入もOKです。
⑦マンガなら、レンタルショップで借りる
読みたい本がマンガの場合は、TSUTAYAのレンタルがかなり使えます!
店舗によって料金設定違いますが、1冊100円しないで借りられるので、電子書籍を買うより安いです。
時間が取れるなら、マンガ喫茶という手もありますね。
今は子どもたちがいて、なかなか漫喫へ行く時間もないので、1週間レンタルして、家事育児の合間にちょこちょこ読めるマンガレンタルが快適です。
⑧新品は楽天ブックスなどで買って、ポイントをもらう
どうしても新書でまだ中古が出回ていなかったり、中古であっても数十円の差なら新品がいいな。という時は、楽天ブックスなどのネットショップで購入してポイントをもらうようにします。
スーパーセールやお買い物マラソンの期間などは、ポイント10倍になったりするので、そいういった時期に買えるといいですね。
\いつでも全品送料無料!/
➈新書、人気のある本や雑誌は、“鮮度の高いうちに”メルカリで売る
手元に置いておきたい本以外は、読んで満足したら、鮮度の高いうちに売るようにしてます!
新書は発売後間もなければ、例えば、1,200円の本が1,000~1,100円程度、雑誌の最新号は680円が600~650円程度で売れたりします。
そこから、販売手数料と送料を引いたとしても、最終的には電子書籍を買うより安く、読めることになります。
新しい本が読めて、本の置き場所にも困らないので、一石二鳥です。
kindle unlimited は月額980円以上の価値アリ!
上記の中でも、Kindle Unlimited は月額980円払っても入る価値のあるサービスだと思います!
月額払いでいつでも解約できるものなので、私もずっと入りっぱなしということはなくて、電子書籍で読みたい対象タイトルが2~3冊あった時だけ入ったりしてます。
月額980円でかなりの本が読み放題になるのです。
本好きさんにはかなりのおすすめサービスです。
電子書籍の月額読み放題サービスは、数社ありますが、読める冊数はKindle Unlimitedが群を抜いていると思います!
まとめ
以上、私が本を購入する時に、少しでも節約するためにやっていることでした。
大体、最近は
中古本7割:電子書籍2割:新品1割
ぐらいの割合で購入しています。
毎日、家事に子育てに追われ、子どもたちとも遊んであげたいし、子どもたちがお昼寝して少し時間が空けば、ブログも書きたい、ネットサーフィンしたい、スマホポチポチしたい、自分もソファでゴロゴロしたい、などなど・・・
なかなかゆっくり本を読む時間を確保するのも難しいところなのですが、たまにはネット・スマホから離れ、本を楽しむ時間も大切にしていきたいと思っています。
▼Kindle本読むなら、タブレットがGOOD。
Amazonプライムは○○放題サービスが使える!
小さな子は、Amazonファミリーも登録しておくとさらに便利!
『耳で聴く読書』Amazonオーディブルは、家事育児の合間の“ながら時間”を有効活用できるのでおすすめ。