5歳・3歳・1歳の三兄弟母のみゆも(@miyumo_3boysmom)です。
先日、DWE(ディズニー英語)のバージョンアップの申し込みをした記事を書きました。
https://www.myradiantdays.com/entry/dwe-versionup
今回は、実際に届いたニューバージョンの教材を使ってみた感想と、キャンペーンで付与されたポイントとバースデークーポンを使って、会員専用のオンラインショップWFクラブショップで購入したオリジナルグッズのレビューをしたいと思います!

2019年のリニューアル、変更点は?
まず、2019年のディズニー英語大幅リニューアルの変更点について。
こちらの教材リサイクルショップ『ママのガレージセール』さんの記事がとってもよくまとめられていたので参考にさせていただきます。
ざっくりと大まかにまとめるとこんなかんじ。
2019年DWEリニューアルポイント
- 名称が、ディズニーの英語システム→ディズニー英語システム
- DVDがブルーレイになって、画像がとてもキレイになった
- 各イラストも立体的でキレイになった
- ディズニー映画のキャラクターが出てくるようになった(プリンセスやカーズ、トイストーリーetc...)
- ライトライトペンがしゃべるようになった
- プレイメイトが充電式になり、コンパクトになった
- トークアロングカードが両面録音可能になった
- トークアロングカードにバーコードがなくなり、読み込みやすくなった
- トークアロングカードに冠詞がついた(name→a name など)
- プレイアロングにミニ絵本が3冊ついた
- 棚がレッツプレイの引き出しも収まるようになった
- 曲が3曲減り、1曲増えた
- その他、細かな単語やページ変更
といった具合です。
大きな変更点は太文字にした、
- ブルーレイ
- ディズニー映画キャラクターの登場
- プレイメイト
- トークアロングカード
- ライトライトペン
の変更点かなと思います。
リニューアル教材を使ってみての感想
10月中旬にバージョンアップを決め、申し込みをして、その後数日で返送キットが送られてきて、旧教材を返送。
1ヶ月ほどした11月中旬にリニューアルバージョンが届きました!
ドーンッと3箱!
新規で契約した時を思い出しますねぇ・・・
教材を入れ込んだ状態。
契約から2年半程。2回程度、保証制度を利用して傷んだ教材を新しくしていましたが、全体的に使用感があった状態でしたが、バージョンアップをしてさっぱりキレイに!

ちなみに、PAのおもちゃを入れるにはこちらのバスケットがピッタリ♪
今回のバージョンアップで一番のお目当てだったプレイメイト。
充電式になって、スッキリ・軽くなりました!
コードレスなのは良い!
アンドロイドなどのスマホの充電器と同じ口(micro USB Type-B)。
マジックペンもライトライトペンも同じ口なので、充電しやすい。
新しいトークアロングカード。
冠詞が付くようになって、イラストもブルーレイになったことに合わせて、全体的に立体的でキレイ。
バーコードがなくなって、よ~く見ると、マジックペンセットの絵本のように細かいドットが描かれていて、それでカードを読み込んでくれるようになった。
早速、新しくなったトークアロングで遊ぶ次男と三男。
三男は現在1歳9ヶ月。
旧トークアロングカードは、ある程度真っすぐカードを通さないと読み込んでくれなかったので、ほとんど出来ませんでしたが、新しいトークアロングカードは曲がって通しても、割と簡単に読み込んでくれたので、1歳の三男でも通すことが出来るようになりました!
ブルーレイディスクのDVDも映像がかなりキレイになって、見ごたえのある感じになりました。
上手く画面取れなかったので、ディズニー英語公式YouTubeチャンネルのサンプル動画貼っておきます。

実際に、リニューアルバージョンが届いてみた感想としては
ココがGOOD
- プレイメイトがコンパクトで、持ち出しやすくなった!
- トークアロングカードの読み込み精度が上がって、1歳の三男でも遊ぶことができるようになった!
- イラストがとにかくキレイ
- ディズニー映画のキャラクター登場にテンション上がる
- 手持ちの教材が新しくなって、気持ちも新たに再スタートできた
微妙だったところ
- 追加料金15万円の価値があるかは・・・?
- DVDプレイヤーをブルーレイ再生可能なものに買い替えた
こんなところでしょうか?
とりあえず、
旧バージョンよりリニューアルバージョンの方がよいのは分かり切っている!
・・・あとは、追加費用の問題。
というかんじです(笑)

キャンペーンポイント&バースデークーポンを使ってWFクラブショップで購入したもの
今回のバージョンアップキャンペーンの特典として、専用サイトからの申し込みで500pt+購入金額(税抜)の2%分のレインボーポイントが付くという特典もありました。
わが家の場合、バージョンアップにかかった金額は税込15万5,100円。
サイトから申込みの500pt+税抜価格の2%(2,820pt)で、3,320ptのレインボーポイントが付きました。
既存のポイントと合わせて、5700pt。
それと、長男の誕生日が10月だったのでバースデークーポンの有効期限がまだ残っていたので、WFクラブショップでお買い物することにしました♪
購入したのは、こちらの2点!
「うちの三兄弟、もうぬいぐるみ必要な歳じゃないよな~。」
と思いつつも、

という、フロギー&バニーのパペットと、ずっと気になっていたマーク先生のトランポリンエクササイズのDVD『JUNP AND SING!』
フロギー&バニーは、安定のかわいさ♡
そして、今回、ほんとに買ってよかったのが『JUNP AND SING!』!!
トランポリンはオリジナルのものもWFCショップで購入出来ますが、予算オーバー&大人もOKな丈夫なものがよかったので別で購入。
こちらを購入しました。
DVDとトランポリンが届いて、出したら、兄弟たちが大喜び!
散らかった部屋でお見苦しくすみません・・・(^-^;
ちなみに、次男(3歳)がJUNP AND SING!を観ながら、テキトーに歌ってエクササイズしている音声(笑)
音声ボリュームにお気をつけ下さい。
歌詞はかなりテキトーですが、
「Are you ready!」「sun」「moon」「orage」などはそれっぽく聞こえますよね(笑)
わが家は、それほど幼児教育に力を入れている!というほどではなく、ゆる~くディズニー英語を使っている程度ですが、それでも、これだけそれっぽい発音ができるようになりましたよ!

溜まっていたポイント&バースデークーポンを使って、1,660円で買えて大満足♪
[chat face="woman1" name="" align="right" border="red" bg="red"]ポイントやクーポンがあるけど、WFCショップで何買ったらいいんだろ?[/st-kaiwa1]
と思っている方は、パペットとバウンサーエクササイズのDVDおすすめですよ!
まとめ:追加費用は高かったけど・・・新バージョンには満足!
以上、ディズニー英語システムの新バージョンを使ってみた感想と、おまけで、キャンペーンポイント&バースデークーポンを使って購入した商品のレビューでした!
もう一度、私が感じたGOODポイントとBADポイント書いておきますね。
ココがGOOD
- プレイメイトがコンパクトで、持ち出しやすくなった!
- トークアロングカードの読み込み精度が上がって、1歳の三男でも遊ぶことができるようになった!
- イラストがとにかくキレイ
- ディズニー映画のキャラクター登場にテンション上がる
- 手持ちの教材が新しくなって、気持ちも新たに再スタートできた
微妙だったところ
- 追加料金15万円の価値があるかは・・・?
- DVDプレイヤーをブルーレイ再生可能なものに買い替えた
既存会員へのバージョンアップキャンペーンは12月17日(火)まで。
契約年月によって、追加料金にかなりの開きがあるようなので、一概には「バージョンアップするべきですよ!」とは言えませんが、追加料金15万円ほどのわが家では、「まぁ、今回バージョンアップしておいてよかったかな?」という印象です。
ご参考までに!
