3人目妊娠期間もあっという間に31週に入り、そろそろ少しずつ出産準備をしないとかな~という時期になってきました。
1人目妊娠中の記録を見てみると、この頃少し早めの産休に入って、ガンガン出産準備品を購入していたようです。
対して、今回。全くな~んにもしてません・・・
一通りそろってるし、2人目の時に買い足したものもあるし・・・
季節も次男とそれほど変わらないので、買い足すものといえば、生まれたら紙おむつと次男用のチャイルドシートを購入予定なぐらい。
気合い入りまくってた1人目出産時を振り返って、
というものがいくつかあるので、今回はその品々について書いてみたいと思います。
マザーズバッグ
とりあえず、一番初めに思いついたのが、1人目でテンション上がって購入したポケットたくさんついたマザーズバッグ。
6000円ぐらいのもので、それほど高価なものではなかったのですが、専用の“マザーズバッグ”っていらない・・・
実際に使ったのなんて、入院時と、その後数回ぐらいでした。
普通のバッグよりポケットたくさんついてていいと思ったのですが、逆にポケットたくさんいらない!
普通の使いやすいトートバッグかリュックで、中はポーチや巾着で整理すれば全然OKです。
その方がバッグ替えもラクだし、ポケットいっぱいのマザーズバッグはデザインもなんとなくオシャレじゃないというか。。。
よくよく考えてみたら、自分の服の趣味に合いませんでした。
ちなみに今使ってるバッグは主にこれ。
エルベシャプリエの925W
軽いし、たっぷり入るし、持ち手長めなので肩掛けもしやすいしいいです。
内ポケットは1つ。 口はファスナーです。
これプラス、グリーンレーベル別注のポシェットに貴重品を入れて持っていけば完璧です。
-
エルベのポシェット グリーンレーベル別注購入しました。
続きを見る
エルベは少しお値段は張りますが、シンプルで、なんとなく普通のトートバッグよりオシャレなので、別に子育て終わってからでも全然使えますしね。
マリメッコのリュック BUDDY or ハーシェルのリュック
両手空けたい時はマリメッコかハーシェルサプライのリュック。
マリメッコの方が容量多いし、ダブルファスナーなので、いろいろと持っていくものがある時に。
ハーシェルはファスナーがシンプルで、大きさもそれほど大きくないので、近場へお出かけする時や子ども一人分の時に。
でも、最近はベビーカー、車移動がほとんどなのでトート+ポシェットの方が出番多いかな?
あとは、1人分の時だったらこちらのトートもちょうどいい大きさだし、口が巾着型なのがズボラな私にはピッタリでした!
手書き風な文字もかわいい♪
名入れ出来るので、何度か友達へ出産祝いであげました。
ベビー布団セット
次に思い浮かんだのがベビー布団セット!
本当は、コンビのかわいい~お値段もそこそこするやつを購入しようかと思っていたのですが、いろいろな雑誌などを見たら、必要だった派・いらなかった派分かれるものだったので、とりあえずで西松屋の1万円ほどのやつにしました。
でも、それすらいらなかった!!
1人目は秋生まれだったので、羽毛布団もあった方がいいのかと思って購入したのですが、部屋の中は暖房で暖かくしてるし、軽いブランケットで全然充分でした。
夜は、ベビーベッドは使わず、大人用布団の隣にベビー布団を敷くかたちで寝てたけど、夜泣きするのでしばらくして添い寝にしてしまったし。。。
その後しばらくはお昼寝用布団にしてたけど、それもそのうちニトリの長座布団の方がサイズ的にも、出し入れもかさばらなくてしやすくて、ベビー布団セットは半年も使わず押入れ行き・・・
2人目で折り畳み式のお昼寝用ベビーベッドを購入したのですが、適応サイズがミニサイズだったので、2人目では結局ミニサイズのマットレスだけ買い足しました。
枕も使わないので、セットで買わず、マットレスだけ買って様子みればよかったなと思いました。
押入れの中で場所だけ取ってます・・・
240ml 哺乳瓶
あと、ほとんど使っていないものといえば240mlの哺乳瓶。
1人目生まれる前は“混合”にする気満々でした。
混合の方が預ける時ラクだとか、早めに2人目を考えていたのとかいろいろとあって・・・
しかし、混合って結構難しい!!
私は母乳が作られ過ぎるタイプだったので、赤ちゃんに母乳飲んでもらわないと、パンッパンに張ってしまって、母乳育児が落ち着くまでツラかったのです。。。
そして、母乳が落ち着つく2~3ヶ月頃にはミルクを作るのも面倒になり、そのうち長男も哺乳瓶拒否・・・
240mlも飲む頃までには完全母乳になってしまったので、母乳が軌道に乗るまで多少ミルクを足していた時に、160mlの洗い替えが足りなくなって数回使用した程度。
いらなかった・・・
初産で、退院後からガンガン母乳出て、全くミルク足さなくてOKでした。という人はなかなか少ないと思うので、1~2本は哺乳瓶必要かと思いますが、様子みて買い足せば全然OKだと思います。
あと、ガラス製だと結構状態は良かったりして、とりあえず取ってあるおうちもあるかと思うので、お下がりで本体だけもらって、乳首だけ新しいものに替えるのもいいと思います。
母子手帳ケース
1人目の時はテンション上がって、かわいい母子手帳ケースを求め、いくつか購入しました。
ラルフのがオシャレでかわいくて、気づいたら2~3個メルカリで購入してたり・・・
でも、母子手帳ケースって、かさばる割に意外と物が入らない。
産後、健診や病院へ行くのにこの母子手帳ケースに入れるものといえば
- 母子手帳
- お薬手帳
- 保険証
- 診察券
など。
他には、検査結果とかお知らせの紙を一時的に入れたり。
産後は、カード類が増えるので、カードがたくさん入る、出し入れしやすいものが産後も使える母子手帳ケースのポイントだと思います。
いろいろ試行錯誤した結果、現在ではこのメッシュポーチとカードケースに落ち着きました。。。
出し入れしやすいし、ボールペンなどを入れてもまだ余裕。
兄弟で色をかえて、人ごとにひとまとめにしてるので、病院へ行く時はこれをサッと持っていけばOK。
なかなか分かりやすくて使いやすいです。
ブラタイプの授乳ブラ
授乳ブラを何枚か購入しましたが、どれもイマイチしっくりこず、結局使ってるのはブラキャミタイプ。
ブラジャータイプだと授乳でTシャツなどを捲り上げるとお腹が見えてしまうので、まくってもお腹が見えないブラキャミタイプが使いやすい!
ブラキャミなら、授乳服も必要ありません。
真夏がちょっと暑いぐらい。
ブラキャミの中でも、私は無印のやつがお気に入り。
カップ上のストラップ部分にホックが付いていて、カップがガバッと開くタイプ。
これが使いやすい!
ずり上がってくるのが鬱陶しいので、微乳さんは、ガバッとしっかり開くタイプが使いやすいです!
その他こまごまとしたもの
洗浄綿
昔は一回一回授乳の時に乳首拭いてたみたいだけど、今はそんなに神経質にやらなくていいらしい。
ウエットティッシュにするにも水分が多すぎて使いづらいので、まだ箱の8割ぐらい残ってます。
布おむつセット
布おむつ育児するぞ!早くおむつ外れさせるぞ!!と、気合い入れて一式諸々1万弱かけて購入したけど、結局面倒になり1~2ヶ月も使わず・・・
バンボ
赤ちゃん期の我が子たちは太ももがムチムチ過ぎて、座らせづらくてあまり使う機会なかった。
おしりふきウォーマー
出産祝いでもらったけど、2~3週間使ってみただけで、コンセント入れっぱなしだと電気代もったいないし、ウエットティッシュの水分が抜けやすくなるので、すぐ使わなくなった。
子どもも冷たいおしりふきそれほど嫌がらないタイプだったし。
長肌着
長肌着がいいのは新生児期の1ヶ月間ぐらい。
すぐ足をばたつかせるようになるので、短肌着+コンビ肌着の方が全然使える。
というか、肌着は紐タイプより、ユニクロのクルーネックボディ、インナーボディが最高です!
70~80サイズのシャツ、パーカー、アウターなどの冬服
長男が生まれる頃の秋冬のセールで購入した、“来年用”の70、80サイズのシャツ、パーカー、アウターなど。
シャツは生地が伸びないので着せづらいから普段使い出来ないし、パーカーやアウターはちょうど1歳ぐらいだとうちの子はまだ歩かずだったので、秋冬に公園へ行く機会なく、ほとんど出番ないままサイズアウト。
次男は初夏生まれなので、冬服を着る頃の生後半年だとまだねんね期 or 翌年の1歳半だと80はサイズアウト。
まとめ
初めての出産だと気合い入り過ぎていて、ついつい要らないものまで購入してしまうものですよね。
子どもが生まれると、他にも何かとお金が掛かるので、出産前に絶対必要なもの、出産後でも全然間に合うもの、と分けて、無駄なお買い物は減らしたいものです。
赤ちゃんが産まれて、『あぁ~!買っておけばよかった!!』と慌てて買いに行ったものってなかったので、産まれてから少しずつそろえておけばOKなものがほとんどかなと思います。
3人目ともなると、追加購入するものはほとんどありませんが、ボチボチ入院準備などしていけたらと思います。
また、ひとそれぞれ、必要・不必要と感じるものも微妙に違ってくるものもあるかと思いますが、私が今までの出産準備を振り返って『いらなかったわ~』と思ったものを書いてみました。
参考になるものがあればと思います。
▼マタニティ~ベビーママ限定の無料プレゼントキャンペーンがたくさんあります!
-
【2022年最新版】プレママ・マタニティ・ベビーママ限定無料プレゼントキャンペーンまとめ!応募後の勧誘有無の体験談もあり
続きを見る
▼おうちで出来るオンラインヨガでマタニティヨガ&ベビーヨガがおすすめ!
▼出産準備品のいる・いらないを振り返り
-
気合いの入り過ぎてた1人目出産準備。いらなかったものを振り返り。
続きを見る
▼マタニティウェアのいる・いらない(代用)を振り返り
-
マタニティウェア、いる?いならない? 3人の妊娠で感じた、マタニティ専用がよいもの・代用でよいもの5選
続きを見る
▼Amazonプライムはめちゃくちゃ使えます!
-
Amazonプライムって、本当にお得なのか?を検証!主婦・ママ目線でおすすめなポイントもご紹介
続きを見る
◆◇◆子どもがいるおうちは、Amazonファミリーがかなりお得!◆◇◆
- おむつ・おしりふきがいつでも15%オフ
- お急ぎ便・日時指定無料
- プライムビデオで映画・ドラマ・アニメなどが見放題
などなど、いろいろ使えるAmazonファミリー。
我が家もプライム会員になっていますが、かなり便利です。
少額商品でも送料が無料なので、余計なものを買わずに済みますし、送料無料特典の他に、プライムビデオ・プライムリーディング・プライムミュージックの3大見放題が使い放題!
さらに、出産準備なら『baby registry(ベビーレジストリ)』が便利。
マタニティ用品・ベビー用品をリスト登録出来て、家族や友人にそのリストを共有出来、マタニティ・ベビー用品を規定額以上(2万円以上)のお買い物をすると割引が受けられます。
baby registry(ベビーレジストリ)は、一般会員でもプライム会員でも登録出来ます。
ただ、2万円以上のお買い物をした時の割引額が、一般5%、プライム会員10%になります。
Amazonファミリーも、通常のAmazonプライムのように30日間おためしがあるので、まずはお試ししてから、継続してプライム会員になるか、一般のAmazonファミリー会員になるか決められますよ。
プレママは、さらにbaby registry(ベビーレジストリ)に登録しておくと、割引特典が加わるのでおすすめです♪