我が家で愛用中のアカチャンホンポのおしりふき。
https://www.myradiantdays.com/entry/2017-04-01-000917
先日、おしりふきの在庫がなくなったので、注文しようとネットショップのサイトを開くと、【新しくなりました!】の文字が!
どうやら、3月中旬に成分が少し変わってリニューアルしたようでした。
リニューアルのポイントは保湿成分の追加とパラベン不使用
今回のリニューアルでは、
- 旧商品にも入っていた「ヒアルロン酸Na」に加え、「加水分解ヒアルロン酸」と「グルコシルセラミド」の2つの保湿成分が追加になったこと
- パラベンフリーを実現
がポイントだそうです。
旧・新商品を比較
旧商品が残っていたので、早速比較。
一番お安いスタンダードなものです。
パッケージ
上が旧商品、下が新商品です。
パッケージデザインも若干変わりました。
枚数が100枚⇒90枚
お気づきになりましたでしょうか?
枚数が100枚から90枚に減ってしまいました!( ;∀;)
お値段はそのままです。
いつも、通販限定の24個入りを買っているのですが、お値段そのままで1個10枚減ったということは、
10枚×24個=240枚
も減ってしまったということ・・・
今までより約2個半分減ったというのは、すごく残念。。。
シレっと、成分良くしましたよ~とだけ書いて、枚数減らして実質値上げ状態。というのがレビューでも不評ですね。
成分表示
上:旧商品
水、ヒアルロン酸Na、乳酸Na、PCA-Na、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、エチルパラベン、セチルピリジニウムクロリド
下:新商品
水、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、グルコシルセラミド、α-グルカン、グリセリン、PCA-Na、PEG-60水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、安息香酸、安息香酸Na、セチルピリジニウムクロリド
ニュースリリースで記載の通り、成分がだいぶ変わったようですね。
臭い
私も新しいものを開封した時に『おや?』と思ったのですが、レビューでも「臭いが強くなった!」「前は無臭だったのに、薬品臭がするようになった」というコメントが目立ちます。
私はそこまで気にならない程度でしたが、人によっては「今まで愛用していたけど、他社製品に切り替えます」というレベルのもののようです。
成分がだいぶ変わったようなので、臭いも変わってしまったのですかね?
確かに旧商品はほとんど無臭でしたが、新商品はおしりふきによくある独特な臭いの感じが少し強くなりました。
シートを比較
上:旧商品 下:新商品
ぱっと見では変わったように見えません。
触った感じは、なんとなく少しだけ薄くなったような気がしないでもないかな?と、初めて新商品の方を開けた時に感じました。
使っていくうちに気にならなくなった程度ですが。
シートは国産にこだわっているそうですよ。
感想
リニューアルして保湿成分がプラスされたり、パラベンフリーになったのはいいけど、枚数が10枚も減ってしまったこと、臭いが強くなったことでマイナス評価なレビューが目立ちます。。。
でも、やっぱりコストパフォーマンスはいいし、水分量も程よい、シートが伸びたりせず、1枚1枚スッと取り出せる。という点で、このおしりふきを気に入っているので、他社製品に変えたりするまでではないかな・・・というかんじです。
他に良さそうな商品を見つけたらお試ししてみるかもしれませんが、今のところ我が家ではアカチャンホンポのおしりふきを使い続けようと思います!
購入はオムニ7が便利。
以前も記事に書いたのですが、購入はオムニ7のアカチャンホンポネット通販が便利です!
税込5400円以上で宅配送料無料、3240円以上ならセブンイレブンやイトーヨーカドーなどの店舗受取が無料です。
いつも近くのセブン受取で注文してます。
ショッピングモールの中に入っている最寄りのアカチャンホンポに買いに行くより、ポチっと注文して、サッと受け取って車に積み込めるので、とても便利です。
おしりふきが便利すぎて手放せない! 料金調整にちょうどいい携帯用もおススメ。
以前は324円以上で店舗受取無料だったのですが、昨年から条件が変わってしまって、3240円以上になりました。
いつも購入しているものが、2720円の24個入りなので、微妙に条件に届かず・・・!!
一緒に、ボディソープの替えや歯ブラシなんかを購入したりしていますが、先日は携帯用サイズを購入してみました。
アルコールが入っていないおしりふきのオールマイティ―な便利さを知ってから、常に外出時に持ち歩いていないとソワソワしてしまうほど気に入ってます(^-^;
ただ、ぷらっと公園へ行く時など、バッグが小さい時は通常サイズのおしりふきを持ち歩くのは不便です。
そこで、携帯用サイズをポシェットに常備する用でお試し購入です。
【新しくなりました!】 携帯用 水99%Super 手口ウェットティッシュ 30枚×2個
携帯用は主に、子どもの泥の付いた手や、鼻水・よだれを拭いたりに使うかな?と思ったので、手口ウェットティッシュにしました。
30枚入りで1個あたりのお値段が通常のものとそれほど変わらないので、割高感はありますが、だいぶ小さくて軽いので、いざという時用で使うのには便利です。
上:通常サイズ 下:携帯用サイズ です。
半分ぐらいの大きさかな?
シートは、携帯用の方がメッシュが大きいです。
これは、おしりふきと手口ウェットティッシュの違いなのかな??
通常サイズの半分ぐらいの大きさなので、横幅22cmのエルベのポシェットにもすんなり入ります!
料金調整で購入したけど、なかなか重宝してます!
これでポシェットひとつでぷらっとお出かけした時も安心☆
ちなみに、ふたのビタットはミニサイズ使ってます。
ミニサイズもあったんですね。
以上、リニューアルしたアカチャンホンポのおしりふきと携帯用サイズのレビューでした。
リニューアル後、なかなか不評なアカチャンホンポおしりふきですが・・・我が家は変わらず使い続ける予定です!
でも、保湿成分はそこまでこだわらなくてもいいから、枚数、成分、前商品に戻してほしいなぁ~。というのが本音ではあります(・´з`・)