• ホーム
  • おかいもの
  • おかね
  • おでかけ
  • くらし
  • 幼児教育
  • つぶやき
  • ブログ運営
  • プロフィール
  • 子ども用品
    【幼稚園入園準備品】手提げバッグ・袋物は、手作りと既製品...
  • こどもちゃれんじ
    【こどもちゃれんじ】ほっぷ4月号は幼稚園入園準備に役立ち...
  • こどもちゃれんじ
    【こどもちゃれんじ】メリット・デメリットまとめ。
  • DWE(ディズニーの英語システム)
    ディズニーの英語システム(DWE)を始めて半年の効果。始...
  • Amazon
    【Amazon Fireタブレット】は安い(1万円以下)...
子ども用品

【幼稚園入園準備品リスト】購入するもの・作るものにはどんなものがある?

2019年1月11日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
楽天市場

【2019年1月楽天お買い物マラソン】おもに入園準備品購入

2019年1月10日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
おうち用品

角ハンガー(ピンチハンガー)をプラスチック製からステンレス製へ買い替え。メリット・デメリットを比較

2019年1月9日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
ダークなつぶやき

年賀状にイラッと・もやもや。 出す・出さないの辞め時について考える。

2019年1月7日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
つぶやき

2019年にやりたいこと・目標

2019年1月4日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじ】再入会!今年は1学年上げて(ほっぷの年だけど、すてっぷ)入会。

2018年12月29日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
つぶやき

手帳はスマホアプリ派。でも、来年は『3年日記』に挑戦!日記で記憶のバックアップ。

2018年12月26日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
ブログ運営

ヘッダーをプロの方につくっていただきました!オーダー~仕上がりまで。

2018年12月24日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
体験・お試し

30代でも充分使える!レシピストのお試しセット(化粧水+美容液)がお得だったので試してみました

2018年12月22日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
おかね

2つ目のゆうちょ銀行口座開設してきました。条件付きで開設可能!使い分けに便利。

2018年12月20日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 24
子育て

子どものスマホ・タブレット利用の影響は?我が家の利用状況と使いすぎ防止策。

2018年12月17日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

【年子三兄弟育児】1人で子ども3人お風呂に入れる方法・手順

2018年10月13日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

【離乳食】ブレンダー・冷凍・コープを使えば、ラクに乗り切れる!

2018年10月5日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

【生後5~6ヶ月】寝ている時間が短くなってきた!ぐずりも増えてきた! ねんね期卒業した赤ちゃんにおすすめな過ごし方。

2018年9月6日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

【年子三兄弟育児】長男(3歳9ヶ月)の寝かしつけが不要になった!最近の我が家の寝かしつけ事情。

2018年8月22日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

1~2歳児の育児。寝ぐずりが一番めんどくさい。そんな時の対処法。

2018年6月27日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

子どものキッチンカウンターのいたずら対策! ワイヤーネットを取り付けました。

2018年5月24日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

1~2歳児と手を繋いで歩くことの難しさ。

2018年5月8日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
子育て

公園行くのめんどくさい。そんな時はお手軽お庭ピクニック!

2017年9月29日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
子育て

次男、卒乳したようです。授乳生活を振り返って。

2017年6月5日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
next
長男の発達凸凹

【発達障害グレーゾーン】4歳長男のトイレトレーニングが劇的に進んだきっかけ

2019年1月30日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
長男の発達凸凹

発達障害グレーゾーン児の幼稚園選び。我が家の場合。

2018年8月30日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
長男の発達凸凹

夏休み。今年は長男はほぼ毎日幼稚園のお預かり利用にしました。幼稚園、ありがたい!

2018年7月26日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
長男の発達凸凹

長男の2回目心理相談へ行ってきました

2018年6月5日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
長男の発達凸凹

幼稚園の保育参観!発達凸凹長男、なんとかやっていけているようです。

2018年5月13日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
長男の発達凸凹

3歳0ヶ月長男。やっと、スプーン・フォークをまともに使えるようになりました!!

2017年11月30日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

幼稚園願書提出前、長男の発達遅れについて相談したこと&願書提出完了!

2017年11月2日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
長男の発達凸凹

【長男の発達】心理相談を受けてきました。幼稚園願書提出に向けてのことなど。

2017年10月23日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
長男の発達凸凹

【長男の療育】親子教室2回目に行ってきて、早くも感じた成長

2017年9月22日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
長男の発達凸凹

【長男の療育】親子教室が始まりました

2017年9月12日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
next
しごと

【育休明け】育休中・仕事復帰までにやりたいことリスト!

2019年1月22日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
保活

保活を攻略したママ友たちの話を聞いて見えてきた【保育園入園を決めるコツ】

2018年10月3日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
保活

認定こども園とは?実際どうなの?通わせて感じたメリットとデメリット。

2018年9月18日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
しごと

10月から育休が最長2歳まで延長可能になりました!→無事延長出来ました。3人連続の産休・育休で手当てはどうなる?

2017年11月20日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

幼稚園願書提出前、長男の発達遅れについて相談したこと&願書提出完了!

2017年11月2日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

来年度の保活についての結論!

2016年10月25日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

保育園見学4軒目(公立保育園)

2016年9月28日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

保育園見学3軒目(認可保育園)

2016年9月26日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

保育園見学2軒目(こども園②)

2016年9月21日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
no image
保活

保育園見学1軒目(こども園①)

2016年9月15日 みゆも
https://www.myradiantdays.com/wp-content/uploads/2019/01/輝く日常ヘッダー背景透過.png わたしにとっては輝く日常
みゆも
【長男】2014年10月生まれ
【次男】2016年6月生まれ
【三男】2018年3月生まれ
4歳・2歳・0歳、男の子三兄弟母です!

長男は発達障害グレーです。
(未診断ですが、週1回自治体の発達支援の親子教室に通ってました。現在は幼稚園生活に慣れることを優先でいったん療育関連はお休み。)

子どもたちのこと、日々の思いついたこと、『ちょっと、いいな。』と思ったことなどを気ままに書いていければと思います。

雑多なブログですが、よろしくお願いします。
\ Follow me /
最近の投稿
  • 【こどもちゃれんじ】期間限定!選べるプレゼントつきの体験資料がとてもお得でした
  • 2/8~ ハッピーセットは『おかあさんといっしょ』or『おさるのジョージ』
  • 【HOMEI ウィークリージェル】ぺりっとはがしてオフ!1本完結のジェルネイルで、主婦でもおしゃれを忘れない♪
  • 2019年 ヤマザキ 春のパンまつり 始まりましたよ!
  • 【こどもちゃれんじ すてっぷ(年中)】2月号レビュー。年少でも『とけいマスター』で時間が読めるようになりました!
月別アーカイブ
カテゴリー
  • HOME
プライバシーポリシー  2016–2019  わたしにとっては輝く日常