デジタル時代の今。
スマホやタブレット、その他の電子機器が昔よりも増えたため、ほんとにコンセントをよく使うようになりました!
そうなってくると、コンセント周りのケーブルがごちゃごちゃしてるのが気になるところですよね。。。
わが家も、気になりつつもずっと放置していました。
でも、先日、友人の新築のおうちに遊びに行き、きれいなおうちに感化された私!!(笑)
とりあえず、目についたリビングのラック上のコンセント周りのごちゃごちゃを改善するべく、『ケーブルボックス』なるものを購入してみました!
ケーブルボックスでスッキリ隠す収納
『ケーブルボックス』は、コンセントタップがまるっと入れられて、出来る限りケーブルが見えないようにするボックスです。
ネットでいくつか価格やサイズ、見た目を比較し、こちらのボックスを選んでみました!
白い本体に、木製のふたが私の好み♪
おうちもホワイト×木目をメインにまとめるようにしているので、イメージに合っていました。
本体部分、高温に強いABS樹脂。ふたは木製です。
パカっと乗せるだけのふたなので、出し入れ簡単です。
実際に使用してみたかんじがこちら。
[jin-fusen3 text="Befor"]
[jin-fusen3 text="After"]
コードとコンセントタップがごちゃごちゃしていましたが、見えなくなるだけで、なんとなくスッキリしたような気、しませんか!?(笑)
ふたをすれば、上は平らなので、太陽光発電のモニターを乗せることができ、充電中のスマホやタブレットを置くスペースが広くなりました!
こんなかんじで、コンセントタップがおさまっています。
[jin-fusen1-up text="おすすめケーブルボックス"]
▼私が今回購入したのはこちら▼
▼すごくシンプルなのがいい方はこちら▼
▼木製で家具と馴染むかんじがよければこちら▼
本当はテレビ裏をもっとスッキリさせたかった・・・
実はですね、本当はスマホ充電ゾーンではなくて、テレビ裏の配線が気になってたんですよ。
でも、テレビの電源以外にも、DVDレコーダーやミニコンポ、wi-fiルーターなんかもテレビボート付近に集約されているので、コンセントが多すぎて、上記のケーブルボックスじゃ入り切りませんでした・・・
こんなかんじだったんですよね。。。
配線ごちゃごちゃだし、ほこりや隙間に落ちたおもちゃが絡まってる状態(笑)
とりあえず、タコ足配線改善で10口あるコンセントタップを購入。
これが、上記のケーブルボックスに入る予定だったのですが、残念ながら入りきらなかったため、とりあえず、見えないように扉の奥に入れ、そこからケーブルを出すことにしました。
まだ、外に出ているケーブルがあるけど、Beforよりマシになりました!
床にくっついてるケーブルがありましたが、それがなくなっただけでも掃除しやすくなった!
テレビ裏のこの配線ごちゃごちゃを改善するために購入したケーブルボックスで、入りきらずにふたが閉まらない。という誤算はありましたが(笑)とりあえず、多少すっきりしたので、満足です。
テレビ裏をすっきりさせたい場合は、これぐらいの大きさがあるものの方がいいのかも。
10口コンセントタップはすごく良かった!
まとめ:コンセント周りは『ケーブルボックス』ですっきり!
以上、ごちゃごちゃしていたコンセント周りにケーブルボックスで“隠す収納”をした話でした。
『ケーブルボックス』という商品があるというのを今回初めて知りましたが、ちょっとした便利グッズで、コンセント周りのごちゃごちゃが目に入る嫌悪感がなくなるので、おすすめ商品でした!
ふたが出来ることで、上に物が置けるようになるのと、ほこりがたまるのを防止できるのがGOOD。
コンセント周りが気になっていた方は、『ケーブルボックス』使ってみて下さいね。
▼記事中で紹介したおすすめ商品▼