こんにちは。5歳・4歳・2歳の三兄弟母のみゆも(@miyumo_3boysmom)です。
オンラインヨガのSOELU(ソエル)で朝ヨガを習慣にして5ヶ月が経ちました!
基本的に飽きっぽい私が、5ヶ月間ほぼ毎日朝ヨガを楽しんでいます♪

この5ヶ月間で1回もヨガをやらなかった日は5~6日程度です!
こんなにしっかりと毎日のようにヨガを続けられている理由は、
- オンラインヨガなので、自宅でできる
- 空いた時間が少しでもあればできる
- 朝ヨガを“習慣”にすることができた
というところが大きいです。
▼スタジオとオンラインヨガの比較についてはこちら
-
-
【SOELU(ソエル)口コミ】オンラインとリアルヨガスタジオを比較して感じたメリット・デメリット。
続きを見る
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、スポーツジムやヨガスタジオが数ヶ月休業になっていた影響もあり、今まで実店舗のみの営業をしていたヨガスタジオもオンラインヨガの運営をはじめたところが増えました。
そこで今回この記事では、朝ヨガができるオンラインヨガサービス10社を比較したいと思います!

朝ヨガ習慣が可能なのは、オンラインヨガの最大のメリット!
朝ヨガを習慣にしたい!
そう思ったことはありませんか?
私もずっと、朝ヨガを習慣にしたいと思っていたのですが、オンラインヨガができる前はなかなかそれを実現することが出来ませんでした。
ここが難しい!朝ヨガ習慣
- ジムやヨガスタジオは早くて9時~
- スタジオへ行くまでの時間がかかる
- 準備が面倒
- 動画は飽きる
このような理由から、なかなか朝ヨガを習慣にするのって難しいんですね。
それが!!
「オンラインヨガ」なら、すべてを払拭できるんです!
オンラインヨガは自宅で受けられるので、朝起きてササッと着替えて、ヨガマットを敷くだけで準備OK。
外へ出ないので、すっぴんでも、寝癖でボサボサでもOKです!
また、講師側も自宅でレッスンを行う場合が多く、出勤する時間が不要なため、朝5~6時台という早朝からレッスンを行うことが可能なのです!
オンラインヨガサービスには、リアルタイムで行う「ライブレッスン型」と収録動画が見放題の「ビデオレッスン型」がありますが、おすすめはライブレッスン型。
ライブレッスン型を選べば、動画とは違い、先生のポーズチェックも受けられるので、程よい緊張感を持ってレッスンを受けることができます。
ヨガなどのフィットネス・ストレッチを朝いちばんに行うことで、その日一日の調子もかなり良くなります。
今までに一度でも

朝の運動を習慣にしたいなぁ・・・
と、思ったことのある方には、ぜひ一度はおためししてみてもらいたいオンラインヨガサービスです。
朝からやってるオンラインヨガサービス10社一覧
今回は、そんなオンラインヨガの中でも「ライブレッスン型」でサービス提供していて、朝からやっているオンラインヨガサービス10社について調べて表にしてみました!
営業時間 | レッスン時間 | 本数/日 | 使用ツール | ビデオレッスン | リアル店舗 | 入会金 | 受け放題 | 回数チケット | 初回キャンペーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SOELU | 5:15~24:00 | 30分・60分 | 100本前後 | 独自ツール | ○ | × | 2,500円→0円 | 5,980円 | 1,980円 | 初回無料※30日間無料キャンペーンコードあり |
アンダーザライト | 7:00~20:30 | 60分 | 3~8本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 7,000円 | × | 1週間トライアル1,999円 |
yoggy air | 6:00~22:15 | 30分・45分・60分 | 6~13本 | ZOOM | ○ | ○ | 0円 | 7,980円 | 30分 750円 | 初回無料 |
olulu | 8:00~22:45 | 40分 | 6~8本 | ZOOM | ○ | ○ | 3,000円→0円 | 3,000円 | × | 1週間無料トライアル |
ヨガステ | 7:40~22:00 | 45分・60分 | 7~10本 | ZOOM | × | ○ | 8,400円→0円 | 6,900円 | × | 初回体験無料 |
BOW HOME | 7:15~22:00 | 60分 | 1~6本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 3,980円 | 1,480円 | 980円 |
クーヨガ | 7:00~22:00 | 30分・40分 | 1~3本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 6,000円 | 朝ヨガ40分 単発700円 | |
自宅deヨガ | 7:00~21:30 | 30分・60分 | 5本程度 | ZOOM | ○ | × | 0円 | 6,980円 | 980円(30分) | |
いまよが | 9:00~23:30 | 30分・60分 | 1~3本 | ZOOM | × | × | 0円 | × | 1,000円(30分) | 2回 1,000円 |
YOGATIVE | 6:00~23:30 | 30分・60分 | 講師による | ZOOM | × | × | 0円 | × | 2,500円(30分) | 初回体験60分 3,000円 |
ソエルは独自のツールを利用、ソエル以外のオンラインヨガサービスはオンライン会議ツールであるZOOMを利用してレッスンを受けます。
オンラインヨガのメリットは、オンラインツールを利用するので場所代がかからないこと。
そのため、料金も実店舗よりお安く抑えられています。
時間帯に関しても、通常のヨガスタジオが大体9時ごろオープンなのに対して、ソエルは5時台~。その他のオンラインヨガも7時ごろから行っているところが多いです。
上記の表を見てもらえると分かるのですが、ソエルは1日のレッスン本数100本で群を抜いています!
ライブレッスン型のレッスンはリアルタイムレッスンなので、時間の都合が合わないとレッスンを受けられません。
1日のレッスン数の多さは、オンラインヨガサービスの利用度にも大きく関わってきます。
それでは、一つずつ詳しく見ていきましょう。
SOELU(ソエル)
時間 | 5:15~24:00 |
レッスン時間 | 30分・60分 |
レッスン本数/日 | 100本 |
使用ツール | 独自ツール |
ビデオレッスン | ○ |
スタジオ実店舗 | × |
入会金 | 2,500円→0円 |
受け放題 | プレミアム 12ヶ月コース 5,980円 1ヶ月コース 7,980円 |
回数制 | 追加チケット 1,980円 |
初回キャンペーン | 初回体験無料。招待キャンペーンで30日間受け放題 |
その他特徴・プラン | スターター 2回 980円~ ベーシック 5回 2,980円~ ビデオレッスン限定プラン 480円 |
2014年に設立されたSOELU株式会社が運営するオンラインヨガサービス。
2018年のサービス本リリースから2年、コロナの外出自粛も追い風になって、かなり急成長している会社です。
私も20年2月からプレミアムプランで利用中!
実際にサービスを使っていて思うのが、とにかくシステムが使いやすい!
まず、毎日5時~24時まで100本前後のレッスンがひっきりなしに行われているので、本当に「ちょっと空いた時間」を使ってレッスンを受けることが出来るんです。
また、ZOOMを使ったレッスンだと他の受講者の映像も共有されてしまいます。
映像をオフにすることも出来ますが、そうすると自分の姿も見られないし、先生にも映像が共有されなくなってしまうので、ポーズチェックが受けられないんです。
その点、ソエルは独自に開発されたツールを利用しているので、はじめから他の受講者に映像は共有されないようになっています。
それに「ギャラリー枠」という、先生には画面共有されないけど、自分の姿は画面の小窓に映るという枠があるのです。

先生からのポーズチェックは受けられませんが、先生の画面と自分の映っている小窓でポーズのセルフチェックを行いながらマイペースにレッスンを受けられる枠になります。
現在、PC版であれば予約時に通常枠かギャラリー枠かを選んで予約することができます。
※アプリ版は通常枠が満枠になってからギャラリー枠予約になります。

通常のポーズチェックありでも、ギャラリー枠でも1チケット消費は変わらないので
「ポーズチェックが受けられないなんて、もったいなくない!?」
と思うかもしれませんが、このギャラリー枠が意外と便利なんです。
例えばこんな時・・・
ギャラリー枠がこんな時に便利
- 部屋が散らかっていて見られたくない時
- 寝起き過ぎて先生にすら見られたくない時
- 子どもたちがいてカオスな時
- なんとなくポーズチェックを受けるほどは気分がノっていない時
レッスン数・所属インストラクターが豊富ということはもちろんなのですが、気分によってポーズチェックあり・なしを選べるシステムも、ここまで毎日ストレスなくヨガを続けられているポイントかな。と思います!

ソエルは現在リリースされているオンラインヨガサービスの中でダントツで使いやすいサービスなので、ぜひ使ってみていただきたいです♪
有料会員からの招待コード入力で、通常1回体験無料なところ30日間受け放題になる「ギフトクーポンキャンペーン」を開催中なので、ぜひキャンペーンコード利用して、たっぷりおためししてみて下さい!
▼最新の体験キャンペーンについてはこちら!
-
-
【2021年1月最新】SOELU(ソエル)体験キャンペーンで一番お得なのはどれ?
続きを見る
アンダーザライト
時間 | 7:00~20:30 |
レッスン時間 | 60分 |
レッスン本数/日 | 3~8本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 0円 |
受け放題 | ヨガ放題:7,000円 |
回数制 | なし |
初回キャンペーン | 1週間トライアル1,999円 |
その他特徴 | 渋谷区代々木にヨガスクールあり かなり本格的なヨガレッスンが受けられる |
渋谷区代々木にあるヨガスクールのオンラインクラス。
米国ヨガアライアンス講座数・修了者数No.1のかなり本格的なヨガスクールです。
そんなアンダーザライトの経験豊富な有名ヨガ講師たちのレッスンをオンラインで代々木に行かずして受けられるようになりました。
中には、屋久島・アメリカ・イギリスからレッスンを行ってくれる講師も。
レベルの高い講師のレッスンがどこにいても受けられるのもオンラインのメリットですね!
\レベルの高い講師陣/
yoggy air(スタジオヨギー)
時間 | 6:00~22:15 |
レッスン時間 | 30分・45分・60分 |
レッスン本数/日 | 6~13本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | ○ |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 0円 |
受け放題 | 1day 1,480円 2week 4,980円 4week 7,980円 1year 5,980円/月 |
回数制 | 30分クラス 750円 45分クラス 750円 60分クラス 1,200円 |
初回キャンペーン | 初回無料 |
その他特徴 | 全国展開している常温ヨガスタジオ「スタジオヨギー」のオンライン版 |
常温ヨガスタジオを全国展開している「スタジオヨギー」が新しくリリースしたオンラインヨガ yoggy air 。
コロナ休業中に「Live stream」が試験的にリリースされ、7/1~「yoggy air」というサービスになって本リリースされました。
スタジオヨギーは私も独身の頃から長男産後まで通っていたことがありますが、所属インストラクターがヨガ雑誌掲載常連だったり、書籍も多数出されていたり・・・
とてもレベルの高いインストラクターが多かったです。
まだ子どもが小さく、自宅・職場がスタジオからも遠くなってしまったので、すっかり通えなくなってしまいましたが、そんな状況でも、スタジオヨギーの人気インストラクターのレッスンが受けられるyoggy airは魅力的です♪
yoggy airの会員になると、Live streamのオンラインレッスンが受けられる他、動画や音ヨガなどのコンテンツも使い放題になります。
1回750円~という低価格で、Live streamのみの単発利用も可能です。

\ヨギーファン待望のオンラインクラス!/
olulu
時間 | 8:00~22:45 |
レッスン時間 | 40分 |
レッスン本数/日 | 6~8本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | ○ |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 3,000円→0円 |
受け放題 | 5,000円→キャンペーン中 3,000円 |
回数制 | なし |
初回キャンペーン | 1週間無料トライアル |
その他特徴 | 練馬と大森山王にスタジオあり |
練馬と大森にヨガスタジオを持つOluluのオンラインコース。
現在、オープニングキャンペーンで受け放題が月3,000円で始められます!
オープニングキャンペーンで入会した人は、解約しない限りずっと月額3,000円。
始めるなら今がチャンス!
\オープニングキャンペーン中/
ヨガステ
時間 | 7:40~22:00 |
レッスン時間 | 45分・60分 |
レッスン本数/日 | 7~10本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 8,400円→0円 |
受け放題 | 6,900円 |
回数制 | なし |
初回キャンペーン | 初回体験無料 |
その他特徴 | 恵比寿、自由が丘、五反田にスタジオあり 9,900円で3店舗&オンライン通い放題プランもあり |
恵比寿、自由が丘、五反田に女性専用ヨガスタジオを持つヨガステが6月から開始したオンラインヨガサービス。
オンライン限定プラン6,900円/月の他に、9,900円/月で3店舗通い放題とオンラインレッスン受け放題になるプランがあります。
恵比寿・自由が丘・五反田のスタジオが近い方は、朝はオンライン・昼夜はリアルスタジオと楽しめていいですね♪
\店舗も通い放題なプランもある!/
BOW HOME
時間 | 7:15~22:00 |
レッスン時間 | 60分 |
レッスン本数/日 | 1~6本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 0円 |
受け放題 | 3,980円 |
回数制 | 1,480円 |
初回キャンペーン | 初回980円 |
その他特徴 | 東京日本橋、新宿マルイにスタジオあり |
東京日本橋と新宿マルイ本館にある、STUDIO BOWSPRING のオンラインクラス。
2012年にアメリカで生まれたBOWSPRING YOGA(ボウスプリング ヨガ)という、ちょっと変わったスタイルのヨガレッスンが受けられます。
日本でこのボウスプリングヨガを受けられるスタジオはまだ少ないので、ヨガ中~上級者でちょっと新しいスタイルのヨガにチャレンジしたい方は、このBOW HOMEのオンラインクラスはありがたいですね。
ドロップイン(1回)でも1,480円とお手頃料金なので、チャレンジしてみるのもいいかもしれません!
初回は980円で受けられます。
\最先端のBOWSPRING YOGA/
クーヨガ
時間 | 7:00~22:00 |
レッスン時間 | 30分・40分 |
レッスン本数/日 | 火・木・金・日 1~3本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | ○ |
入会金 | 0円 |
受け放題 | 朝夜共通フリーパス 6,000円 |
回数制 | 朝ヨガ40分 単発700円 夜ヨガ30分 単発600円 他、回数チケットあり |
初回キャンペーン | なし |
その他特徴 | 大阪南森町にヨガスタジオあり 他、ビーチヨガやリバーサイドヨガなど不定期で開催 |
大阪の南森町にヨガスタジオを持つクーヨガのオンラインクラス。
単発は、朝ヨガ600円とお手頃価格。
大阪南森町のスタジオでは、グループレッスンの他にプライベートレッスンも行っています。
不定期で、大阪・兵庫を中心に各地でビーチヨガやリバーサイドヨガなどのイベントも開催中。(2020年はコロナの影響で中止イベントもあり。)
\朝ヨガ700円~でリーズナブル/
自宅deヨガ
時間 | 7:00~21:30 |
レッスン時間 | 30分・60分 |
レッスン本数/日 | 5本程度 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | ○ |
スタジオ実店舗 | × |
入会金 | 0円 |
受け放題 | 6,980円 |
回数制 | 980円(30分) 5枚 3,980円 |
初回キャンペーン | なし |
その他特徴 | 受け放題+ムービー 8,980円 個人セッション 90分1回 12,000円 |
オンライン専門のヨガスタジオ。
運営会社は愛知県にあるようです。
通常のヨガレッスンに加え、メンタルケアをしてくれる個人セッションメニューがあるのが特徴です。
\メンタルケア個人セッションもあり/
いまよが
時間 | 9:00~23:30 |
レッスン時間 | 30分・60分 |
レッスン本数/日 | 1~3本 |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | × |
入会金 | 0円 |
受け放題 | なし |
回数制 | 1,000円(30分) |
初回キャンペーン | 初回体験 2回 1,000円(30分でも60分でもOK) |
その他特徴 | チケット18枚 8,000円が一番お得 |
大阪府豊中市在住の小山可奈子さんが主宰するオンラインヨガサイト。
2008年~2014年大阪市中崎町(梅田のはずれ)で【自宅の居間で過ごすような、自然体の自分が。過去や未来に囚われることなく、「いま」を見つめられる空間】をモットーに小さなヨガ教室として存在していましたが、2018年7月から現在のオンラインスタイルになり再スタートされました。
「いまよが=居間ヨガ」の気軽でアットホームな雰囲気のサイトです。
\居間にいるようなアットホームさ/
YOGATIVE
時間 | 6:00~23:30 |
レッスン時間 | 30分・60分 |
レッスン本数/日 | 講師による |
使用ツール | ZOOM |
ビデオレッスン | × |
スタジオ実店舗 | × |
入会金 | 0円 |
受け放題 | なし |
回数制 | 30分 2,500円/60分 6,000円 各4回券、8回券あり |
初回キャンペーン | 初回体験レッスン60分 3,000円 |
その他特徴 | 1対1のパーソナルレッスン |
1対1のマンツーマンでレッスンが受けられるオンラインヨガ。
実店舗のヨガスタジオの場合、大体、ドロップイン(1回)で3,000円程度が相場です。
他のオンラインヨガより単価が高く感じてしまいますが、実店舗の場合20~30人程度のグループレッスンで3,000円程度がかかるので、マンツーマンでこの料金はオンラインならではだと思います。
\リーズナブルな価格でマンツーマンレッスン!/
実際に私はSOELUを利用していて気に入っているので、かなりSOELU推しな内容になりましたが・・・(笑)
他のオンラインヨガもそれぞれ特徴のあるものなので、自分に合ったものを見つけられるといいなと思います!
その他、レッスンを受ける方法
上記でご紹介した10社のオンラインヨガの他にも、ヨガを習慣にするために役立つサービスをご紹介します。
リーンボディ
「ビデオ型」のオンラインフィットネスサービスでは日本最大級のリーンボディ。
ヨガや筋トレ、ストレッチ、ダンスエクササイズなど、350以上のフィットネスビデオが980円~見放題です!

あの「ビリーズブートキャンプ」も令和版にリバイバルされ、リーンボディで独占配信中です!
正直なところ、毎日のヨガだけでは痩せることは難しいので、ダイエットが目的であればヨガの他に、筋肉を使うようなエクササイズも必要かと思います。
▼リーンボディの体験レビューはこちら
-
-
【リーンボディ口コミレビュー】あのビリーズブートキャンプが令和版になって帰ってきた!30分で汗だく!産後だるだるボディへの効果に期待大。
続きを見る
-
-
【ソエル or リーンボディ】2大オンラインフィットネスを比較!おすすめはどっち?
続きを見る
ストリートアカデミー(ストアカ)
オンラインでレッスンを行いたい先生と生徒をつなぐ、スキルシェアサービス。
個人間サービスなので、レッスン時間や料金は先生次第。
500円や1,000円程度から、早朝のヨガを開催されている方もたくさん登録されています。
\先生と生徒をつなぐサイト/
B-life YouTube/オンラインサロン
YouTubeのチャンネル登録者数90万人超の大人気ヨガチャンネルの「B-life」
不定期ですが、YouTubeLIVEを行っています。
過去のLIVE動画も何本かYouTubeで見られます。
月3,000円のオンラインサロンに入会すると、月5~6本開催されているサロン生限定のLIVEレッスンに参加できたり、過去のLIVEレッスン動画もすべて視聴可能。
サロンを主宰するMarikoさんに直接運動に関するお悩みを相談できたり、管理栄養士の方に食事の相談ができたりします。
ヨガを中心とした運動を習慣にしながら、良い食事を摂り、健康的な美しさを目指すサロンのようですよ。
まとめ:オンラインなら、朝ヨガも習慣にできる♪
以上、朝からやっているオンラインヨガ10社の比較とその他サービスについてでした!
もう一度、冒頭の表置いておきますね。
営業時間 | レッスン時間 | 本数/日 | 使用ツール | ビデオレッスン | リアル店舗 | 入会金 | 受け放題 | 回数チケット | 初回キャンペーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SOELU | 5:15~24:00 | 30分・60分 | 100本前後 | 独自ツール | ○ | × | 2,500円→0円 | 5,980円 | 1,980円 | 初回無料※30日間無料キャンペーンコードあり |
アンダーザライト | 7:00~20:30 | 60分 | 3~8本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 7,000円 | × | 1週間トライアル1,999円 |
yoggy air | 6:00~22:15 | 30分・45分・60分 | 6~13本 | ZOOM | ○ | ○ | 0円 | 7,980円 | 30分 750円 | 初回無料 |
olulu | 8:00~22:45 | 40分 | 6~8本 | ZOOM | ○ | ○ | 3,000円→0円 | 3,000円 | × | 1週間無料トライアル |
ヨガステ | 7:40~22:00 | 45分・60分 | 7~10本 | ZOOM | × | ○ | 8,400円→0円 | 6,900円 | × | 初回体験無料 |
BOW HOME | 7:15~22:00 | 60分 | 1~6本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 3,980円 | 1,480円 | 980円 |
クーヨガ | 7:00~22:00 | 30分・40分 | 1~3本 | ZOOM | × | ○ | 0円 | 6,000円 | 朝ヨガ40分 単発700円 | |
自宅deヨガ | 7:00~21:30 | 30分・60分 | 5本程度 | ZOOM | ○ | × | 0円 | 6,980円 | 980円(30分) | |
いまよが | 9:00~23:30 | 30分・60分 | 1~3本 | ZOOM | × | × | 0円 | × | 1,000円(30分) | 2回 1,000円 |
YOGATIVE | 6:00~23:30 | 30分・60分 | 講師による | ZOOM | × | × | 0円 | × | 2,500円(30分) | 初回体験60分 3,000円 |
朝ヨガを習慣化させるには、一人で自己流ではなかなか続けることが難しいです。
ヨガスタジオの実店舗では、なかなか毎日朝ヨガに通うということもできませんでしたが、様々なオンラインヨガサービスが出てきている今であれば、自分のお気に入りのサービスを選んでヨガを習慣化させることも可能です!
どのオンラインヨガサービスも無料または低料金でおためしができるので、気になったサービスがあればまずはお試ししてみるといいと思いますよ。

▼こちらの記事もどうぞ
-
-
【キャンペーン情報あり】ソエルで一番お得な料金プランはどれ?月額いくら?
続きを見る
-
-
ジム通いが続かない…そんな人に試してもらいたいオンラインフィットネスの魅力と続けるコツ![3日坊主でも4ヶ月毎日ヨガ継続中]
続きを見る
-
-
オンラインヨガSOELU(ソエル)は微妙?イマイチ?ネガティブな評判についてプレミアム会員歴6ヶ月の私が独断でフォローしてみました!
続きを見る