こどこどもちゃれんじレポ ベビー

こどもちゃれんじ

【こどもちゃれんじ baby(0~1歳対象)レビュー】2年間やってみて我が家で食いつきのよかった教材をご紹介

2017年3月18日

子どもを妊娠したり、出産したら、ほとんどの人が一度はプレゼントやサンプルなどにつられて、ネットやイベントなど、どこかで資料請求するであろうこどもちゃれんじ

ほんとに、いろんなところで資料請求キャンペーンやってますよね。

 

資料請求プレゼントも、おむつポーチだったり、タオルだったり、スタイだったり、子どもの名前を入れられる絵本だったり。。。

無料でもらえればちょっと嬉しいな。というもので、本当によく考えられていますね。

 

そんな我が家も長男妊娠中から資料請求し、生まれてからすぐ『こどもちゃれんじbaby』から受講しました。

その後、ベビーからぷちを継続受講し、2年5ヶ月となりました。

 

数年前には情報漏えい問題もあったり、DMがしつこい。など、いろいろと悪い評判もあるベネッセですが、やっぱり老舗の通信教育会社。

 

みゆも
進研ゼミって、私たちが子供の頃からありますもんね。

 

教材も良く考えられているし、お値段も月2000円ほどとお手頃価格なので、うちは入会して良かったと思っています。

 

ただ、教材が豪華な号があったり、食いつきがよかったり、あまりよくなかったり、号によって多少バラつきはありました。

基本的には一年を通して受講するように考えられているのでしょう。

 

新しい年度に変わる前に、ベビー、ぷちと受講してきたわが家で、特に食いつきの良かった教材をレビューしようと思います。

 

絵本

まず、ちゃれんじベビーで一番よかったのは絵本です。

 

ベビーは、エデュトイ、絵本、保護者向け情報誌がセットになって送られてくるのですが、月齢に合わせた内容で送られてくるので、

 

みゆも
絵本の読み聞かせ、たくさんしてあげたいけど、どんな本選んだらいいのかな?

という方にとても良いです。

 

みゆも
絵本って、読み聞かせしてあげても、子どもが興味ない内容の本だと、全然反応が薄くて読み甲斐ないですからね(笑)

 

結構、成長に合わせた絵本のチョイスって難しいんです。

それが毎月送られてくれば、とりあえずその本を読んであげればいいので簡単です。

それで反応が良ければ、似たようなレベルの絵本を買い足せばいい。

 

どの本も割と好きだったのですが、特に反応が良かったのはこの3冊です。

 ことりのぴっぴ

f:id:miyucho728:20170317130628j:image

一番最初に送られてきた絵本です。

 

うちが受講していた頃は、ピッピと音が鳴ることりのぴっぴの歯固めとセットになっていて、一緒に読み進められるようになっていました。

f:id:miyucho728:20170317130636j:image

フェルト布が使われた仕掛け絵本になっていて、赤ちゃんでもめくりやすくなっています。

 

とって とって

f:id:miyucho728:20170317130651j:image

マジックテープでつけられるパーツとセットになっていて、子どもにこのパーツを取ってもらうような仕掛けになっています。

 

f:id:miyucho728:20170317130703j:image

“ベリッ”と剥がす音と感覚がおもしろいのか、喜んで“とってとって”してました。

 

まてまて ころころ

f:id:miyucho728:20170317130722j:image

1歳1ヶ月号の絵本なので、2月生まれ以降の子のおうちに届く絵本です。

 

みかんちゃんがりんごちゃんを追いかけていくというお話です。

f:id:miyucho728:20170317130821j:image

ページをめくると、りんごちゃんが飛び出したり、隠れていたり、という仕掛けがあります。

 

この仕掛けが楽しくて、何度も何度も読んでいました。

これぐらいの月齢だと、しかけ絵本がハマる月齢なんですよね。

 

この時期に買い足した絵本を見て、

 

みゆも
なんか、ベネッセの絵本と絵が似てるなぁ。

 

と思って、よくよく見てみたら、やっぱり同じ作家さんが書いていました。

 

この絵本を書いている いしかわ こうじ さん の絵本は、1歳前後の子どもには絵が分かりやすくて、他のシリーズも大好きでした。

 

絵本作家さんのチョイスもしっかり考えられててスゴイなぁ。と感心しました。

 

上の3冊は本当によく読んだし、赤ちゃんなので本を噛み噛みしたりもするので、ボロボロになってしまって、フリマアプリで買い直しました。

それぐらい大好きでした!

 

でも、絵本もうちの子には大ヒット!でも、他の子は反応が微妙。だったり好みがあるようですね。

 

ベビーの絵本は内容も簡単で暗記できるので、うちではよく寝る時にみぃつけたの“おててえほん”的な感じで読み聞かせしたりしてます。

 

\DVDやワークが無料でおためしできる!/

こどもちゃれんじの体験教材を申し込む

0~1歳は、今ならFamiliarコラボベビーバスタオルも付いてくる!

 

エデュトイ

 特別号のスキンシップジム

3ヶ月の頃に届くのですが、この頃はもうおっぱい飲んだら寝る時期も終わり、抱っこしてないとグズるような月齢です。

まだ早いのかな?と思いつつ、このジムで遊ばせてみたら結構遊んでくれたので『もう、こういうので遊べるんだー!』と感心した記憶があります。

f:id:miyucho728:20170317164819j:image

 

マットは丸洗いできるし、折りたたむと小さくなって持ち運びにも便利なので、

実家に遊びに行く時に持って行ったり、ベビー連れヨガに通っていた時に、寝かせておくバスタオルの代わりにこのマットを持って行ったりしてました。

 

その後、もう少し広いジムだと寝返りも出来ていいかな。と思って、大きいジムを買いました。

ねんね~寝返りの頃はこういったプレイジムに寝かせておくと30分ぐらいは一人遊びしていてくれたので重宝しました。

 

しまじろうのおきあがりこぼし&ルーピング

おきあがりこぼしもよくお出掛けの時に持って行っていました。

紐がついていて持ちやすいし、カランカランという音が優しくて子どももお気に入りでした。

 

ルーピングは少し後の9ヶ月の頃ぐらいにハマっていた時期がありました。

2014年度は6~7カ月号でセットで届いていたのですが、2016年度のラインナップを見たら、6カ月号でおきあがりこぼし、11カ月号ですこし形が変わったルーピングというようになっているんですね。

 

確かにルーピングは6~7ヶ月では全く興味を示さなかったので、より成長に合った月齢号に変更になったのでしょうね。

f:id:miyucho728:20170317125242j:image

 

積み重ねカップ

各カップに、紐にリンゴのチャームがついていてカチカチ鳴ったり、キラキラシールがついていたり、引っ張ると布が出てくるようなしかけがついています。

よく両手にカップを持ってカチカチ鳴らして遊んでました。

 

子どもって、なんかカップとか好きですよね。

これも持ち運ぶのに手頃な大きさだし、お出掛けの時に持って行ったりしていました。

f:id:miyucho728:20170317125250j:image

このエデュトイも、2016年度はしかけのおもちゃと積み重ねカップが別になって、ちょっと形が変わってますね。

 

お花の積み木&たっちの切り株

これにつかまり立ちしたりはしてなかったのですが、お花の積み木を穴に落とすのは好きで、いろんなもの落として遊んでました。

側面についてるピンクと白のお花はマラカスになっていて、シャカシャカ音が鳴ります。

(赤いおはなが1つ行方不明なので、本当は3色2つづつで木製6つ+プラスチック製のマラカス2つです。)

f:id:miyucho728:20170317125256j:image

 

これも2016年度は形が変わってますね。

お花の積み木とマラカスは残ってて、切り株がなくなり、出し入れできたり、積み木を収納しておける小さな布製のおうちになっているようです。

 

確かに、切り株はエデュトイの中では大きめで収納場所に困るので、子どもが使わなくなったらどうしようか。というかんじではあります。

ただ、“ボトン”と落ちる音を楽しんでいたようなので、プラスチック製の方がいいような気がするのですが。

 

個人的には、これの1/4ぐらいの大きさで、プラスチック製で、おはな積み木の収納も兼ねた感じがいい気がします。

ラインナップを見てみると、毎年若干デザインが変わっていたり、届く月齢が変わっていたりしますね。

 

教材に関するアンケートだったり、座談会の募集の案内が来たりするので、実際使った会員さんの意見を元に、毎年改良されているんでしょうね。

 

\DVDやワークが無料でおためしできる!/

こどもちゃれんじの体験教材を申し込む

0~1歳は、今ならFamiliarコラボベビーバスタオルも付いてくる!

 

 保護者用のよみもの

毎月、保護者用の情報誌が一緒に届きます。

こどもちゃれんじのクチコミを見ると、この保護者用の情報誌が意外と役に立つ。というクチコミも多いです。

f:id:miyucho728:20170317125304j:image

 

内容は、その月齢の赤ちゃんの成長の様子だったり、それに合わせたエデュトイ・絵本の使い方や、

f:id:miyucho728:20170317125317j:image

 

月齢別のお悩みの対策についてや、

f:id:miyucho728:20170317125327j:image

 

離乳食のレシピなども載っています。

f:id:miyucho728:20170317125338j:image

他には育児マンガだったり、この時期の会員赤ちゃんの様子や1日のスケジュールの特集もあります。

 

月齢ごとに1冊にまとまっているので、読みやすくて、勉強になります。

赤ちゃんの成長具合だったり、この時期の赤ちゃんとの遊び方など、特に第一子だと分からないことだらけなので、毎月届く情報誌はとても便利でした。

 

一応、全部取っておいてあるので、次男が生まれてからは、たまに引っ張り出してきて、月齢ごとに読み返したりしています。

 

みゆも
そうだ、そうだ。こんな時期だった。

 

と結構思い出せるので良いです。

 

こんなかんじで、無印のペーパーファイルボックスにまとめて本棚に収納してます。

f:id:miyucho728:20170414202149j:image

 

まとめ

一度資料請求したり、プレゼント目当てで個人情報入力すると勧誘DMが延々と来るので、批判的なクチコミも多かったりするこどもちゃれんじ。

でも、内容的には悪くはないです。

 

特に、ベビーは月齢に合わせて送られてくるので、その時期の子どもの興味ドンピシャの教材で、食いつきもいいです。

 

そして、ヘタに絵本やおもちゃを買い与えるぐらいなら、やってもいっか。と思えるぐらいの料金。

なんとなく私の感覚値、3~4家族に1家族ぐらいの割合でちゃれんじやってるような気がします。

 

私は第一子の子育てで、右も左も分からない、赤ちゃんとの接し方もよく分からない、手探り状態の子育て1年目にこどもちゃれんじベビーをやってよかったと思っています。

 

こどもちゃれんじに少し興味を持っている方の参考になると嬉しいです。

 

次は、ぷち(1~2歳対象)のレビューを書きたいと思います。

こどもちゃれんじレポ ぷち
【こどもちゃれんじ ぷち(1~2歳対象)レビュー】2年間やってみて、我が家で食いつきのよかった教材をご紹介

続きを見る

 

\DVDやワークが無料でおためしできる!/

こどもちゃれんじの体験教材を申し込む

0~1歳は、今ならFamiliarコラボベビーバスタオルも付いてくる!

\この記事は参考になりましたか?/

-こどもちゃれんじ